今日は2つめの記事です。
「四川大地震」についてのニュースより、世界各国からの救援隊の中国の受け入れ態勢についてです。

「四川省で起こった大地震は未曾有の被害を出しながらも、世界各国からの救援隊受け入れ を拒み続ける中国。その裏には人民解放軍、核施設の問題があるという。
四川大地震の影響が今後はアジア全体に、鳥インフルエンザや放射能汚染などをもたらす 可能性など、安全保障、危機管理のプロ青山繁晴氏がズバリ解説! 」





中国は、「人の命より面子が大切」な国なのです。
昔というか発展途上国ならわかる。

オリンピックが開催されようとしている中国の価値観。
これは近代国家には程遠い。

ビジネスでも欠かせない中国との取引には、キャッシュオンデリバリー(お金と物の交換)で行きましょう!日本のように後で請求などとやったら、確実に回収できませんよ!それが当たり前ですから。

異形の大国 中国―彼らに心を許してはならない
櫻井 よしこ
新潮社
売り上げランキング: 133
おすすめ度の平均: 5.0
5 まずはこれ
5 中国の正体
5 新潮もやるときはやる、、、
5 日本人の価値観は通用しない。
5 本当にヤバイ!中国経済


そうはいっても、政府が悪くても、生き埋めになっている子供たちは本当に可愛そうです。
子供たちや負傷者へ、届くことを信じて、わずかですが募金しました

<四川(中国)大地震救援金>

四川大地震の被災者数が1000万人を超えたそうです。
以下のサイトで、被災された方たちを支援するための救援金を募集しています。

中国大地震救援金(日本赤十字社)

孔子・孫子・孟子・・・昔の中国には偉い人がたくさんいたのに・・・

マンガ 禅の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
野末 陳平 蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 55321
おすすめ度の平均: 5.0
5 禅を知らない初心者にも最適の一冊
5 マンガと禅問答
5 禅の入門書として最適の本


マンガ 孔子の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 13532
おすすめ度の平均: 3.5
3 文字に工夫をしてほしい
4 論語の言葉を忠実に漫画化した好著
1 マンガの限界か?
4 まぁ手始めに
4 これだけでもエッセンスは十分。


マンガ 孫子・韓非子の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 27194
おすすめ度の平均: 4.0
4 The Art of Warを読む前に
5 韓非子のほうが特に面白かった
4 学生にお奨め
3 文字に工夫をしてほしい
4 1時間で要点がつかめます


マンガ 孟子・大学・中庸の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
野末 陳平 蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 13332
おすすめ度の平均: 5.0
5 中国の思想に興味がなくても、ぜひ。


マンガ老荘の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 13024
おすすめ度の平均: 4.5
3 文字に工夫をしてほしい
5 非常に分かりやすい書
5 無為自然がわかるマンガ
5 くだらない
5 ベストな入門書☆


マンガ 史記・列子の思想 (講談社プラスアルファ文庫)
野末 陳平 蔡 志忠
講談社
売り上げランキング: 29641
おすすめ度の平均: 5.0
5 こんなに簡単な司馬遷の史記と、列子の本は無いんじゃないでしょうか?


マンガ菜根譚・世説新語の思想 (講談社+α文庫)
蔡 志忠 和田 武司 洪 自誠
講談社
売り上げランキング: 42585
おすすめ度の平均: 4.5
3 文字に工夫をしてほしい
5 前半の菜根譚が非常に面白い(^^)
5 人生の極意とはこうゆうものか
5 どうかテレビも携帯の電源も消して、読んでみて下さい。