このような有名なお話を皆様は知っていますか?
簡単にお話しますが、ある宿泊していた二人のお客様がこのようなやり取りをしたそうです。
『○○さん、今日誕生日だったよね?』
『そうなんですよー。』
ホテルの廊下にて話をしていたそうです。
その後外出し、数時間後部屋に戻った際に、メッセージカードとバースデー・ケーキが置かれていたそうです。
リッツカールトンの方は当然事前に知っていた訳では有りません。
では何故なのか?
その方々の廊下で、会話のやり取りを清掃の方が偶然聞いていたそうです。
その人が支配人に報告しこのような出来事が行なわれた。
日本のサービス業では現在、『お客様満足』が流行っておりますが更にその先にある『お客様感動』が当たり前のように行なわれている。
清掃員の方までお客様感動を演出しようと試みているのです。
全員が何をすべきかを理解し、各自がその役割を使命感にまで高めている。
清掃の方は、「サービスチャンス」の情報を逃さない。
報告を受けた支配人も、この「サービスチャンス」を逃さない。
そう、誰一人欠けることなくです・・・。
リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間
posted with amazlet
at 09.03.21
高野 登
かんき出版
売り上げランキング: 197
かんき出版
売り上げランキング: 197
おすすめ度の平均: 






リッツ・カールトン20の秘密―一枚のカード(クレド)に込められた成功法則
posted with amazlet
at 09.03.21
井上 富紀子 リコ ドゥブランク
オータパブリケイションズ
売り上げランキング: 31744
オータパブリケイションズ
売り上げランキング: 31744
おすすめ度の平均: 






リッツ・カールトンで学んだ仕事でいちばん大事なこと
posted with amazlet
at 09.03.21
林田 正光
あさ出版
売り上げランキング: 9845
あさ出版
売り上げランキング: 9845
おすすめ度の平均: 






リッツ・カールトン物語―超高級ホテルチェーンのすべて (旅名人ブックス)
posted with amazlet
at 09.03.21
井上 理江 藤塚 晴夫
日経BP企画
売り上げランキング: 44639
日経BP企画
売り上げランキング: 44639
おすすめ度の平均: 

