アラカンの皆様、

こんにちは&こんばんは

 

 

微妙な天気の土曜日でした。

明日はなんと晴れ間がみれそうです上矢印

戸外で過ごす予定なので、

良かった~~~

 

 

またお題にトライ

えだまめ

 

キャンペーン詳細をみる

 

みんなの投稿をみる

 

今凝っているのは、

インゲンを斜め細切りにして、

ニンニクで炒め、少量の塩で

味付け。これだけ、シンプル。

 

 

さて、今日は吉田結妃先生の

ホロスコープ読みマラソンでした。

こちらのお題は、ドキュメンタリー映画も

封切られたばかりで、タイムリーな

「エリザベス女王を読む」

 

 

昔はロイヤルファミリーといえば、

日本なら菊のカーテンの向こう側。

アンタッチャブル。

それがパパラッチやSNSの時代になって

皆様のプライバシーもしょっちゅう流出ゲロー

 

 

イギリス王室ときたら、

スキャンダルまみれと言ってもいいくらいゲッソリ

 

 

エリザベス女王も本当にご苦労が

多いこととお察しします。

 

 

私はダイアナ妃とは学年一緒w

ということは、ダイアナの海王星は

蠍座で、クィーンの蠍座の土星を

溶かしかねない破壊力のある

相性だったのかな、とか。

 

 

クィーン自身も海王星と土星の

90度をお持ちで、この組み合わせは

生きづらさを引き起こすやっかいな

アスペクトのようです。

 

 

私も海王星、土星、月の

Tスクエア持ちなので実感笑い泣き

 

 

女王の月は獅子座なのですね。

ふさわしい!

オリンピックの開会式や

先日のプラチナジュビリーの

パディントンベアとの絡みに

彼女のユーモアやエンタメ精神を

垣間見て、なるほど~爆  笑

意図した演出に生き生きとはまって見せる。

 

 

 

色鮮やかなドレスをお召しですしね。

 

 

日本の皇室はとても地味・・・

 

 

 

水瓶座の火星、木星で世界中の

コモンウェルスを行脚されてきましたが、

最近はウィリアム王子ご夫妻が

訪問したバルバロスが英連邦離脱を

表明し、この流れは続くのか???

 

 

 

 

 

女王様の火星、木星あたりに

トランシットの土星が通っている

影響でしょうか

過去は葬られ、新しいルールに

向かう時でしょうか。大変だな~色々

 

 

 

翻って、日本のロイヤルファミリーも

色々大変ですよね真顔

なにより「立場」に沿った生き方を

強いられるというのは、私には

お気の毒としか思えない。

 

 

もっと自由に過ごして頂きたいですねぇ。

頑なに伝統、伝統と旧態にこだわる組織は

やがて衰退していくでしょう。

時代とともに”リフォーム”していくのが必要。

時代は戻らないし、戻してはいけない。

 

 

 

ということで、

日本の皇室も新しい風を吹かせて

頂きたいな、と思いました。

愛子天皇の時代に期待かなニコニコ