アラカンの皆様、

こんにちは&こんばんは

 

 

コロナの数字もどう理解したら

いいやら?ですが、これだけ少ないと

外出も心置きなくできますね。

って、心置きなく、というのは

私の感覚ですが照れ

 

 

 

きのうからのマイブーム、

マイブームはしょっちゅう変わります

ニッポン放送の超超長寿番組

「テレフォン人生相談」

youtubeにあがっていて

1つ見たらすっかりハマってしまいました爆  笑

 

 

 

人の不幸は蜜の味?

いや、フェイクなドラマより

リアルドラマが面白い人生相談。

 

 

 

夫婦、親子の問題がメインですね。

つい10本くらい見てしまった

 

 

MCの方がまず相談事を聞き、

それから弁護士や精神科医の方々が

日替わりでアドバイスをする形式。

 

 

親子の問題は、成人した子供の

生活に親が干渉しすぎるパターン、多し。

親って、いつまで経っても

子供の行く手にある石を取り除きたがる。

それが余計なお世話だと気付かない。

 

 

夫婦の問題では、離婚を妻から

切り出されたという相談者の話が

なかなか眼から鱗でした。

 

 

鬱になって入退院を繰り返す妻。

夫は子供も2人いるから離婚したくはない。

妻は離婚したい。

 

 

アドバイザーの人が夫婦の関係を

聞き出していくと・・・

 

 

夫がルールを作り妻が従う。

たとえば、子供は夜9時には寝かしつける。

たとえば、掃除は週1回はする。

夫さんによれば、そのルールは二人で

話し合って決めた、と。

 

 

たぶん、ルールはもっと沢山あるし、

掃除は週5回かも知れないー

と想像しましたガーン

 

 

アドバイザーはこの夫を

「あなたのしていることはモラハラ」と

ズバッと看破しましたが、夫さんは

何が悪いか、ほとんど理解できてなかった。

モラハラって当事者には

自覚できなくて、他者に言われて

分かるものなのかも、ふむふむ目

 

 

この夫さん、逆に奥さんのことを

「発達障害があるのでは」と、返答して

さらに叱られるはめに滝汗

 

 

どちらが正しいのか、私は

分からなかったけど

何千人と相談を受けてきている

アドバイザーの方々には分かるんでしょうね。

 

 

 

うちはほぼ、ノールールです。

”あれしろ、これはやるな”とか

言われたことはほぼ皆無。

寛容な夫といると、自分が退化しすぎて

逆に危機感を感じだしたチーン

 

 

 

これって育ちが影響していると思います。

夫の父母は子育て期間に

むすこに無理強いしたことはなさそう。

”あれしろ、これはやるな”を

押しつけられず、のほ~んと

育ちあがったタイプに見えます。

結婚する前に相手の親を見ろ、

というのは当たってるな。

 

 

あ!

私の方がルールを作りたがるタイプだ。

”あれしろ、これはやるな”と相手に言っているびっくり

自分こそが支配欲のあるタイプと、気付いて軽くショック

 

 

 

自由でありたいなら、相手の自由も尊重する。

自分のルールを相手に押しつけない。

相手の立場になって考えてみる。

そこに発生する”我慢”とどう付き合うか。

相手も我慢してるのが分かると

自分もそこは譲ろう、となる。

一方的な我慢になると

モラハラカップル化キラキラ

 

 

 

夫婦もコミュニケーションのスキルを

あげていく実験室だと考えてみる。

コミュニケーションの修行は一生もの。

 

 

テレフォン人生相談を聞いて

自分を振り返ってみた話でした。

 

 

 

箱根ホテルのサラダ ブレックファースト

ホテルや旅館の食事は

意外と夕食より朝食が好きだったりするラブラブ