アラカンの皆様、

こんにちは&こんばんは。

 

 

1966年6月29日、

リバプールから世界のスターに

なったビートルズが来日。

 

 

よく聴く洋楽を教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
当時、私はまだ赤ちゃんw
ビートルズと出会ったのは
中学一年生、ラジカセを買ってもらって
ラジオを聴き始めて、洋楽チャートに
のめり込んでいって。
洋楽好きはほぼ100%ビートルズを
通過する義理チョコ
 
 
私はビートルズより先に
ウィングスから入って
(アルバムBand On the Runから)
それから後追いビートルズファンへ。
英語が好きになったのも、
イギリスへ何度も行ったのも
ビートルズが入り口。
 
 
今ではあまり聴かなくなってしまったけど、
記憶の宝箱からはいつでも取り出せる。
夢中になって目からお星さま飛ばして
追いかけたアーティスト。
ビートルズは私にはそういう存在ですルンルン
 
 
さて、
今日は久しぶりに自分のことを
ひとり占いしてみました。
 
 
詳細は省きますが
なかなか面白い結果が出ましたニヤニヤ
 
 
私の表層意識はカップのキング(逆)
深層意識は吊された男
カップキングのイメージはクールに
割り切れないゆえ、ぐだぐだ悩む。
正しい、正しくないではなくて、
共感が欲しい。求めているのは気持ちの交流。
 
 
吊された男は絵柄のまんまw
手かせ足かせを外して自由に動きたい。
忍の一字ってほど、ストイックではないけど
まあ我慢してます。
 
 
近未来の2枚はカップ9とソード9
 
 
なんだか、考えようで
ポジティブにもネガティブにも
どちらにも振れるよ、と言われたようで。
カップの9は融和。
ソードの9は悲しいヒロインぶりっこ。
真逆爆  笑
 
 
ソードの9も吊された男も
考えすぎ、マインドの暴走ぎみ。
展開されたカード同士のリンクが
わかりやすく出ています。
 
 
タロットは真剣に聞きたいことを
問うと、割とわかりやすく答えを
みせてくれるのが好き。
遊び半分はNG、当たらないし手
 
 
肝心の結論は
ソードのA。
感情を排して論理的、
実務的に振る舞えばよろし。
どうしたら状況をすっきりさせられるかが焦点。
結論出たら後は引っ張らない。
 
 
魚座人間にはなかなか
簡単ではない結論が出ましたニコ
 
 
 
コロナ禍ストレスとか、
加齢で前頭葉が弱ってくるとか、
SNSなどやり過ぎの脳疲労とか
原因は色々あるようですが、
イラっとしやすいんですよね、最近ムキー
 
 
ダイナマイトに着火しないよう、
自分に言い聞かせているのは
自分には自分の
相手には相手の
立場変われば言動は変わる。
 
 
誰に優しくって、
まずは自分に優しく。
それには穏やかな心で
過ごしたいものですセキセイインコ黄セキセイインコ青
それでは~