キレイな花の後には | ☆千葉県野田市のせんべい屋☆すみこ

☆千葉県野田市のせんべい屋☆すみこ

千葉県野田市のせんべい屋、すみこです!
野田の醤油を使って、おいしいおせんべいを作ってるよ。
シンプルな野田せんべい、野田独特の鬼焼、
米澤屋特製の玄米せんべいや桜せんべい。
野田の美味しさ、い~~っぱい召し上がれ!!!

こんにちは😃



千葉県野田市のせんべい屋

米澤屋のよねこです。




プランターの大豆ちゃんに


花が咲いてるのを発見したのが

8月16日。



畑の方も


ちゃんと咲いておりました❤️



こんなに小さい花で実がなるんだろか?



と、めっちゃカワイイ花を愛でながらも

少し心配しておりました。




が!


大豆の花は小さいらしい。

サヤエンドウの花のサイズがマメ科の標準だと

思っていたから。

同じマメ科だからって、一括りにしちゃっ

あかんね。



で、白い花が終わって

茶色くなったなぁと思っていたら


こんな立派に育っているのを発見‼️



え?


え?


え?




どどど、

どうやって

こんなに

成長するの?


花の後いきなりコレじゃ

納得できないチュー

(毎日観察せんからだわー😆)



で、

よくよく葉っぱをめくって探してみたら

うぉぉぉぉ!

かっ、かっ、



かわゆいーラブ



赤ちゃんだぁー♡ 




そーか、そーか、



コレが


この茶色のところが

こんな感じに成長するんだね‼️

(考えてみりゃ花が実になるのは道理だわね😆)



あぁ、カワイイ❤️




枝豆の見方が変わりましたがな爆笑




産毛がまためごいのぅラブ



はぁ❤️

食べるものを育てるって、

色々発見・感動・学びがありますなぁ。



まさしく五行でいうところの

「金」 収穫  ですね。


食べられる収穫もあるし、

知識や経験、気付きがカタチになる収穫もあり。



あ、収穫ですけど

ちゃんと大豆になるまでガマンしますよ爆笑



お楽しみは続きます照れ