ウヤとそれまでのついろぐ。 | モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

モデラー推理・SF作家米田淳一の公式サイト・なければ作ればいいじゃん

流浪のプログレSF小説家・米田淳一の公式ブログ


 最悪な状態を体験して、先程21:49、平常運転に復帰。

 でもそれより前にTwitterに常駐した昨日からおかしかった。

 やっぱり私、おかしな人間だ。



  • @BloodOcean963 ありがとうございます。がんばります。 posted at 00:12:40
  • 昼より平常運転復帰。ご心配をおかけした方、すみませんでした。というわけで「ゲゲゲの女房」を見ながら昼食。納豆ご飯。相変わらず就寝前のラー丼(袋ラーメン)はやめられないけど、でもそのほかの食事は少しずつ減量中。 posted at 12:55:24
  • ひそかにプリンセス・プラスティックwiki更新。重複項目が見つかって何とかしなきゃと思ったり。300項目以上あって自分で書いていても頭が爆発しそう。論理的なテキストというのは難しい。 posted at 12:58:33
プリンセス・プラスティック管理用用語集(β版) - livedoor Wiki(ウィキ) <http://wiki.livedoor.jp/hise10000/d/ >
  • ひそかに私はJR西日本の経営側について不満を持っている。列車や車両は好きだし、現業の人たちも好きなのだが、経営の姿勢はどうかと思う。新幹線保線車両事故も、衝突防止装置の作動遅れを言うが、なぜそのあとに現場の勘違いも言うのか。それを防ぐのが衝突防止装置じゃないのか。 posted at 13:05:45
  • 昔からJR西は事故・不祥事の総括分析ではズレてきた。トワイライトエクスプレスの食堂車会計不正のときは、本来なら従業員の意識向上の徹底を前面にすべきなのに、レジに防犯カメラをつけると発表。社員や従業員を信頼しないことを公言する姿勢に、それじゃ夢の列車がぶち壊しだよと思った。 posted at 13:09:04
  • 尼崎事故はもう言わずもがな。結果経営方針が問われたが、その方針を変えるはずがまたこんな現場の責任にして科学的な人為ミスの解明が主であるとの認識が不足している。ミスらない現場を作れるのならATSもATCもいらないだろう。人間はミスをする。それでも事故にしないのが技術というものだ。 posted at 13:16:30
  • JR西日本は、唯一企業ガバナンスの姿勢が問題だと思うし、それは尼崎事故でも変わらなかったのかと思ってしまった。システムによる人為ミスの事故拡大阻止、懲罰ではなく意識向上という方向は輸送機関の心血であると思うのに。ほんと、どうかしている。 posted at 13:20:24
  • 自殺未遂を図った、って日本語はありなのか。(NTV) 自殺を図ったが未遂に終わった、ではないのか。まあTVの報道の言葉はぐちゃぐちゃなのは前からだけど。でも、はっ、いや、犯人は自殺する気なんか本当はさらさらなく、ただおどろかせることだけが目的だったのか? 見せ自殺だったのか? posted at 13:48:08
  • @sngk_ayr そうかもしれませんね。事件内容は警察署に留置されている犯人が、渡された差し入れ品の中にあった包丁で自分の腹を刺して「自殺未遂を図った」というもの。意外と複雑な事件なのかもしれません。差し入れ品の刃物に気づかなかった警察の係の問題として取り上げていたのですが。 posted at 14:03:30
  • 夏は線路のレールが熱膨張で延びる。伸びると枕木も動く。ノンフィクション「線路工手の歌が聞こえた」では、幹線のPC枕木でさえも、いっせいに動くという。保線員さんはその音を知っているらしいが、すごい音らしい。そんな酷暑の中で働く人々のおかげで世界は動いている。深く感謝。 posted at 14:10:18
  • @sngk_ayr そうですか。文脈というものは難しいですね。そのニュースは毎日.jpではこうなっています。[ http://ow.ly/2tcEq ]。NTVはさらにこの裏をにじませる意図があったのかも。ワイドショー内のニュースコーナーでそこまで真相を追究。TVは偉大だ。 posted at 14:16:04
  • WiiFitを再開すべきか。一週間サボって、その間ナス素揚げご飯とか深夜ラー丼とかしたのでなんとなく怖い。しかもWiiFitは体重が増えると「いいわけを考えましょう」画面になって結構へこむんです。でもそうしないと体重管理できないし。「戦わなくちゃ、現実と!」懐かしCM。 posted at 14:26:59
  • でもね、TVには魔力があるのは承知してる。一度出たことがあるけれど、あれで顔にスポット当てられると、本当に頭が真っ白になり、自分で何しゃべっているかわからなくなる。私はそうだった。そういう状態をいつもの仕事にしているというのは本当にすごいと思う。正直、TVの人たちは尊敬している。 posted at 14:33:11
  • TVの人というとNHK三宅アナウンサー。リハーサルのできない生番組でも、タイトルコールだけはリハーサルさせてとほかの出演者に謝ってリハーサルする。タイトルでこけると三宅アナでも番組の最後まで立ち直れないとのこと。プロだって人間なんだなと思った。それは私は斟酌したい。 posted at 14:38:54
  • 90年代のNHK-BS海外ニュース同時通訳つきで、通訳さんがミスって立ち直れず、番組の最後まで泣きっぱなしだったことがあった。今はそういうのはほとんどないけど、でもそうなる心理はよくわかる。だからあくまでも冗談のつもりだったけど、大上段な批判に見えたらすまないことです。反省。 posted at 14:43:42
  • 文体診断ロゴーンを、入力する文章を手を入れて評価を自在に上げ下げする攻略プロジェクトを考えた。でも途中で文章の長さが著しく短いとロゴーンが発狂することが判明。短い小学生の作文みたいなのがAAAAと評価されることも判明。文章の量も判断基準に入れてほしいと思ったなり。 posted at 15:25:18
  • でもロゴーンの攻略はそれでもやって、500字の文章をDEAA(個性的で表現も豊かだけど一文がやや長く表現が硬い)評価からBCAA(読みやすく適切なやわらかさで個性も表現も豊か)にあげることに成功。内容的にこれ以上は無理だと思ったけど、でも勉強になった。 posted at 15:28:34
  • そんなこんなで面白くて、しかもちょっと充実していたりすると、それでおなかいっぱいでツイートもブログもサボってしまうのです。すまぬなり。でも事後報告はするように心がけてます。やっぱりね、面白いことは共有できたらさらにうれしいもんね。 posted at 15:31:31
  • 他人の自分から見て程度の低い仕事がお金になるのが許せない、というのは本当に意味のない比較。そんなこと思う暇あったら自分の仕事を充実させるのがずっと大事。他人がどう儲けようが、自分には何の関係もないこと。そういう詰まらん嫉妬は自分を惨めにする。私も気をつけないとと思う。 posted at 15:37:58
  • 勉強において、地雷を踏んで立ち直れないという人は、その時点で脱落だと思う。とくに未知の分野を勉強して切り開きたい場合、未知の世界はいつも地雷原なのだ。他人がそれを除去して道を作ってくれるのを待っていたら、除去した人の後追いにしかならず、それは自分の本当の芸事の勉強にはならない。 posted at 15:46:32
  • @fujishimakosuke 私も同感です。プロというのは報酬を得る得ないといった次元で考えるレベルもあれば、常人には簡単にできない技芸、芸事が身についているかという段階で考えるレベル、そしてその人にしかできないことをしているというレベルまでありますね。 posted at 16:00:47
  • 2chの名無しとスラドのACを一緒にするのはちょっとね……。正直、ACさんにあまりにも失礼ではないかと思いますが。 posted at 17:05:53
  • 小説を書くために必要な読書? 『全人生』に決まってる。もうさ、本を『「読んで書くだけ」の簡単なお仕事』という誤解を広げるのは勘弁してくれ。それ真に受けて書く人たちも読む人たちも不幸になるだけだから。まあ、他人を不幸にするかわりにお金を得る業種もあるのは知っているけど。 posted at 17:20:12
  • 私がだいたいツイートばっかりしているときは、半分ぼうっとした天使まちです。だったら本読むか、と言っても、他人の本を読みながら自分の小説を考えるのは無理です。少なくとも私は。そういう下心ありで他人の本を読むのは失礼だと思っている。本を読むときはできるだけクリーンな頭で読みたい。 posted at 17:30:12
  • 食事から帰還。少し出て歩いたら頭すっきり。evernoteに要点を書いたので、その後処理。やっぱり散歩したほうが天使が降りるかも。でも周りは散歩しにくい環境だからなあ。 posted at 19:34:33
  • 「支援すべき分野はいっぱいある」その一杯に全部お金をまくとバラマキと批判。「成長分野に優先配分すべき」成長分野がわかるなら誰も投資話で失敗しない。こんな傲慢な産業論はない。「きちっとやる必要が」きちっとといってきちっとできた試しなし。こういうのは新聞脳というべきではないのか。 posted at 22:18:21
  • 「すこしずつよくなれ」安吾「続堕落論」すら共通言語ではなくなったのか。普通に役所だの企業だのとつきあってると、頭のイイ人もそうでない人も、忍耐するか本能的にそうするかしか選べずに今の文明になっていることが解る。なぜそれを全部変えてしまえるほど自分だけすごく頭イイと思えるのか不明。 posted at 23:19:27

 というわけでリムーブすべきか迷っている一件があります。リムーブしたいと思うけど、でももう少し拝見すべきか。迷いながら過ごしたあと、ちょっと不調発生。

 原因は私自身なんで自業自得である。誰も傷つけないでその痛みを伴う精神発作を回避するには、もう自分を廃人化するしかないと思った。

 私の人間性そのものが全ての元凶なのだ。

 ならば私は私が何かを感じたり、考えたり、作ったりといった機能を捨て去るべきだと思った。

 結局捨てなかったけど、でも未だにそれを選ぶべきだという気持ちは真昼の雪のように残っている。

 ご迷惑をおかけした方々、すみませんでした。



blogram投票ボタン
いつもクリックありがとうございます。励みになります。