よねブロ -54ページ目

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

今年も年末の祭りに参加します。

この祭り、年明け早々にコメントをたくさん頂けるのが、何げにテンション上がって嬉しいです。

 

 

 

今年のお題はギャンです。

過去に作ったのは1回だけ。

 

 

 

 

 

15年ぐらい前かな。

MGが発売の時に雑誌作例でやりました。

 

キットレビューは岩田さんで、私は好きなようにアレンジして良いという話でした。

とは言え、新製品なのでキットパーツを使わずにスクラッチとかしてはNGというのは言わずもがな。

 

なので、もしもギャンが量産されて陸戦型になったら・・・ぐらいの軽いアレンジにしました。

 

あと、私の記憶が間違ってなければ、初めての表紙だったと思います。

 

 

この色、けっこう気に入っています。

いつも適当に調色するのでレシピは全く覚えてませんけど。

 

 

当時はタガネとかも無かったので、ディティールは精密ドライバーを砥いで彫ってました。

 

 

 

 

 

今回は6月の再販で買っておいたコレで行きます。

 

薬が効いてるのか、体調が良いので予約していたトリミングに行ってきました。

 

少しでもストレスをかけないようカットと爪切りだけでシャンプーは無しです。

 

 

 

昨日はF1最終戦とワールドカップの開幕戦のダブルヘッダーでした。

 

ここ最近、ワールドカップはポンコツNHKが全試合放送できないので、ネットで海外の放送を無理やり見てましたが、今年はabemaが全試合無料でやってくれるので助かります。

これもウマ娘のおかげです。

 

今日から約1ヶ月睡眠不足は確定です。

 

カムロさんのアドバイスでセリアのレジンを使ってみました。

 

ブラックだけど、調度いいクリアーブラックです。

 

今回はブラックで抜いて、表面を削った後のツヤ出しにパープルを薄く塗って硬化させました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ヤマダで1,360円で買った2体目は固定ポーズにして電飾を入れました。

 

 

 

 

気泡やゴミもなく、複眼モールドも再現できました。

 

 

 

固定ポーズの方は、左の中足をもぎ取ったバージョンにしました。

 

 

 

 

 

 

もぎ取った足は剣になるので、適当にそれっぽい物を作って持てるように。

 

 

 

 

元の出来が良いのでポーズを変えた関節を作った程度です。

 

 

 

 

次はシャドームーンやな。

で、飽きて塗装まで行かないいつものパターン・・・

 

 

 

 

先週からルーニーの咳が酷くなったので、薬を飲むようになりました。

特に副作用もない薬らしいんですが、よく効いて、最近はほとんど咳が出なくなりました。

 

 

今日は今週分の薬を貰いに獣医さんに行き、ついでにヨシオカに寄りました。

 

 

ヨシオカの向かいが竜馬の生まれた家があった場所なんですが、ちょうど、今日は誕生日だったので誕生祭をやってました。

 

 

そういや、竜馬って命日も今日なんだけど・・・

 

 

 

今月のラー活は「ほうれんそう」

 

昔からある店ですが、今まで行ったことは無かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

迷いましたが、炊き込みチャーハンが気になったので、炊き込みチャーハンセットにしました。

 

 

 

 

 

豚骨ラーメンと炊き込みチャーハンのセット。

 

炊き込みチャーハン・・・・ピラフでした。

 

でも、ネギとか乗って中華風でありつつ、エビはプリプリでピラフとチャーハンの良いとこ取り。

 

豚骨ラーメンはマイルドでとろみが白湯ぽかったです。

 

 

 

 

ホルモンラーメン味噌味。

 

ホルモンって飲み込むタイミングがよく分からない・・・

 

この店、意外と優しい味付けでメニューも多く、長年人気があるのが分かります。

 

 

 

 

 

 

 

さて、ずいぶん前に予約してたのが来ました。

 

 

 

2個セットなのね。

半分の値段で1個売りしろよ(´ε`;)

 

標準戦艦とかは複数欲しいけど、旗艦クラスは1個でいい。

ていうか、普通にバンダイがメカコレで安く出したらいいのに・・・