よねブロ -50ページ目

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

昨日はコンテストの結果発表日でした。

 

ガンプラ不可のキャラクター系というレギュレーションでしたが、結局、いつもと変わらないぐらいの数が集まりました。

 

 

 

 

優勝は空母いぶき

架空の艦なのでキャラ系扱いですが、ぶっちゃけ艦船模型よね(^_^;)

エッチング等を使った細かい工作、艦載機にいたるまで綺麗な塗り分けと文句ないレベルでした。

 

 

 

 

 

準優勝はレッドドラゴン

シタデルを使った塗りの見本のような作品

やはり塗装が綺麗だと票が入りますね。

 

 

 

 

 

審査員特別賞はこちらを選びました。

素組みに塗装しただけという作品が多い中、独自の改造工作をしっかりやっているのは評価したいです。

キャラ系はオリジナリティが大事だと私は思っています。

 

 

 

 

 

 

ジュニア優勝

砲塔の錆表現なんか、そこらのオッサンより上手いです。

14歳です。

 

 

 

 

準優勝がグフカスタム

こちらも14歳

ちゃんとリターダー混ぜて筆塗りです。

 

3位がメカトロウィーゴ

こちらは9歳

 

 

正直スケール大会は戦車ばっかりで面白くないので、今回のコンテストはバラエティがあって面白かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

近況

高速点滅がしたくてエレキットの点滅回路を組みました。

 

祭り当日は大量の記事を読むことになるので、あえて写真だけにしました。

補足説明で記事が一回かけるしね。

 

 

 

 

完成状態

 

 

 

 

途中状態

腰と肩以外はほぼギャンです。

当初、ビームバズーカを使おうと思って試作ドムを買っていたんですが、デカくて面倒なのでパス。代わりに肩と腰を流用しました。

顔面はジャンクの百式、盾はグレンラガンから。

長い竿はウェーブのテーパープラ棒を2本繋げたものです。

 

むしろS字立ちを意識してプロポーションをいじっています。

S字というか、ただ股間を突き出してるだけにも見えるけど・・・

 

 

武器やつま先のせいで、ちょっとヘビーメタルっぽくなったので、申し訳程度のモノアイを付けました。

 

う~ん、たいして説明すること無かったわ(^_^;)

 

 

今年はいろいろ早いみたいです。

年末の祭りは「ジム」だそうで、ネタ探しやキット確保には早いに越したことはないですね。

で、とりあえず、2月末締めの第3回ガンダムアーティファクト祭りに参加したいと思います。

 

 

先日買ったキュベレイで・・・

 

 

 

 

 

 

お思ったけど、なんか微妙。

ピンクカラーの樹脂だけのものなのか、若干柔らかいし、表面が梨地だし、ケツがシャベルだし。

 

 

 

 

ディアスにしようかな~

右手と背中が行方不明だけど。

 

 

 

 

 

 

 

ジムといえば、20年前に初めてキャラホビに参加したのがジムキャノン?でした。

当時はセンチネルはもちろんカトキ風が不可とかいう謎のルールでした。

 

 

 

 

でも、ジムは良かったのかな?

肩とかスリッパとかカトキっぽいんだけど・・・

 

なんか、いろいろ若いなぁ

跳ね上がる棒を押さえ込んでるよ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祭りに参加された皆様、お疲れ様でした。

良いお年をお迎えください。

皆様、今年一年ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プライベート作品はブログの祭り様々です。

 

 

 

 

 

ルーニー13歳

肥大した心臓が気管を圧迫して咳き込むようになりました。

今は薬で咳は大分ましになり元気にしています。

 

 

 

さて、後はギャン祭りの記事を予約投稿してF1総集編を見て、塗装しながら年越しといった感じです。