みにまるくんは私が初めて買ったコンプレッサーです
昨夜、サフを吹き、白を吹こうとしたら電源が入らなくなりました
コンセントを抜き差ししたり、出来る範囲で掃除したけど反応なし
電気製品が壊れる時ってこんなもんですね
メーターは7キロまで刻んである
実際は5キロぐらいまでしか上がりません
20代は車とか飲み会とかで模型はやってませんでした
30歳になった頃にたまたま立ち寄った模型店でガンプラに復帰
当時出たばかりのPGゼータにグラデーションを入れたくてエアブラシとセットで買いました
そして、その店のコンテストに出すべく作ったPGウイングで
そのまま電撃ガンプラ王に出て大阪大会で優勝してライターに
それから約20年、雑誌作例を100回以上、各種ガレキ、依頼品、プライベートとその全てを塗ってきたのが、みにまるくん
私の模型人生の相棒とも言える存在でした
などと、機械に感傷的になるのはPLUTOを観た直後だからか・・・
まあ、実際、よく長持ちしたと思います
何にしてもコンプレッサーは必需品なので、買わねばならない
今は中華製の安いのはタンク付きで1万円代であるし選択肢が多くて悩みます
リニアは無難だろうけど、ちょっとパワーが足りないイメージがあります
L10なら出力足りるのかな?
本体のみなら4万円前後か
阪神がアレしたらジョーシンでセールとかしないかな?
とネットで調べつつ、もう一度みにまるくんのスイッチを入れたら動きだした!
え!昨日のアレなんだったの?
でも、切羽詰まった時に動かないと困るので買い替えの時期ではあるな
とりあえず阪神、さっさと決めろや!