ブレリオⅪの日 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

7月25日は1909年にブレリオがドーバー海峡の横断に成功した日です

 

 

 

 

 

なので、ラジコン機も7月25日に合わせて初飛行を行いました

 

全長や翼面積から割り出した理想的な重心位置に重心を設定する為、機首に大量のウエイトを積むことに

実機は当時の技術だとエンジンなどが重く、このバランスで良かったようですが、ラジコン用のエンジンは小型で軽量なのでこういうことになるらしい

 

そして、左右の翼のトリム調整やら、エンジンの出力調整やらで2時間ほどかかりました

 

 

 

で、いざ、発進しようとすると滑走時に左右にふらついて離陸までいたらない

なんだかんだで10回以上トライして、最終的に強引にアップしたら1メートルほど上がって加速不足で失速

 

前輪の受け部分を大きく破損して終了

 

 

 

実機のように作った足回りが貧弱すぎて路面の凹凸でガタつき、まともな助走ができないという予想外の欠陥

 

パワーがあれば無理やり引き上げることもできるが、もともと小型エンジンのうえウエイトを大量に積んだこともあってとても無理

 

リトライ日は未定

足回りの構造変更と機首周りを金属に置換することになりそうです

来年の7月25日かな?

 

 

 

 

それにしてもラジコンクラブの皆さんは自分より10歳以上歳上の方ばかりですが、この暑い中、平気で外で遊んでるのには驚きます

 

私は5時間ぐらいでお茶2リットル飲んで、真っ赤に日焼けしてヘロヘロです