ディスプレイ用のスタンドの制作です。

足の制作。
固定用のナットの周りに針金を巻きつけて芯とし、タコ糸を巻いてパテを節約。

エポパテで造形。
ほとんどオーラバトラーです。

塗装。

メカ部分とボディの接続はゴムにポンチで穴を開けたベロを使用。

完成。

流木ごと持ち上げて高さを稼げば、この状態からテイクオフできるかも。
ただ、Bパーツは置き去りになるけど。


本番までテスト飛行する機会がないので、ぶっつけ本番です。
晴天で風がなければ良いけど。
今からワクワクします(o>ω<o)