食べたくなるなる、ケンタッキー! | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

今日は、ケンタッキーフライドチキンのお話。








イメージ 1
まずは、フライドチキン。

辛口とか、変わった味の物が時々出てますが、私は、スタンダードなのが一番好き。











イメージ 2
チキンクリスピー。


胸肉のサクサク天ぷら。


骨や脂のない肉が、生姜の香る衣とよく合います。












イメージ 3
和風チキンカツサンド。


実はケンタッキーのメニューで一番好き。



甘いタレにサッパリしたマヨネーズがたまらんのです。


















さて、これで、終わったら、単なるメニューの紹介。















イメージ 4
ここからが本番。


フライドチキンの骨を集めて、軽く水洗い。










イメージ 5
玉ねぎ、生姜を加えて、弱火で適当に煮ます。











イメージ 6
固形物を濾してやると、こんなスープが採れます。




これに、塩、胡椒、醤油、ほんだしで味付け。

オイスターソースもちょっとだけ足してみました。














イメージ 7
そして、マルちゃん正麺の麺だけ流用。




















イメージ 8
完成!


これが、予想以上に美味しい。

ラーメン屋さんごっこのレベルじゃないよ。

ラーメンっていうより、屋台の中華そばって感じかな。



鶏の出汁に、ケンタッキーならではのスパイスが、ほんのり溶け出して複雑な味が出てます。













イメージ 9
昨日の記事。


生活と文化のカテゴリーでは初めてかも・・・・








なお、当記事に嘘、偽りはございません(≧∇≦)/