検証!  玉ねぎの葉はネギなのか? | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

イメージ 1

ユリア 「ねえ、ちょっと来て!」




麺王  「うん?」






イメージ 2

ユリア 「見て、これ」

    「あんたの玉ねぎ、けっこう伸びたわよ」

    「そろそろ土に植えたら?」






麺王  「そうだな」

    「いや、この葉っぱって、ネギじゃね?」





ユリア 「玉ねぎの葉っぱでしょ」

    「ネギより、ちょっと平べったい感じよ」






麺王  「ちょっと、食べてみよう!」







ユリア 「え? 大丈夫なの?」

    「スイセンとかは毒があるって言うわよ」







イメージ 3

麺王  「大丈夫だろ」

    「毒を持つ生き物には、それ相応の理由があるものだ」




ユリア 「理由?」

    「じゃあ、蛇は?」





麺王  「無論、我が身を守るためだ」

    「手も足も無いんだからな、せめて毒牙ぐらい無いと生きていけぬ」





ユリア 「そう言ったら、みんな、そうでしょ」

    「身を守るために決まってるわ」





麺王  「そんな事はないぞ」

    「例えばフグだ」





ユリア 「フグって、内蔵にだけ毒があるのよね」





麺王  「ああ、本来フグ自体は無毒だが、餌の毒を蓄積して成長するのだ」





ユリア 「じゃあ、別に意味なんてないじゃん」




麺王  「なんだと!」

    「うぬには、フグの大和魂が解らんのか!?」





ユリア 「言ってる意味すら分かりませんが・・・」





麺王  「フグの毒はな、自分を食べた奴だけを確実に仕留める毒なのだ」

    「つまり、我が身を犠牲にして敵と刺し違える為の毒」





    
ユリア 「仲間を守るために敵を道連れにするって言いたいわけ?」






イメージ 4

麺王  「その通りだ!」

    「どうだ、シブいだろ?」

    「彗星帝国の動力炉で自爆した、斉藤一のようだろ!」







イメージ 5

ユリア 「う~ん、全然」

    「バカみたいに、何でも食ってるから身体に毒が溜まっただけでしょ」

    「飲みすぎて肝臓を壊したオッサンと同じじゃん」







麺王  「なんだと!」

    「おまえなんて、一生、毒のないサバフグでも食ってればいい」





ユリア 「別に、いいわよ、サバフグ上等!」

    「どうでもいいけど、さっさと食えよ、玉ねぎの葉っぱ!」







イメージ 6

麺王  「ああ、じゃあ、この醤油ラーメンに入れてみるぞ」






ユリア 「なんで、ラーメン?」

    「そのまま、かじれよ! ヤギみたいに」





麺王  「いや、それはちょっと・・・」

    「ほら、せっかくチャーシューを作ったことだし・・・」

    「いちおう、俺、麺王だし・・・」








ユリア 「仕方ないわね」






イメージ 7
     
麺王  「完成だ」


ユリア 「パッと見はネギに見えるわね」





麺王  「切った時の、ネギの匂いは全く無いな」





ユリア 「なんか、草の匂いがするわよ」




麺王  「味は、なんというか・・・」





ユリア 「玉ねぎね!」

    「匂いのない、生の玉ねぎ」





麺王  「でも、この辛味は悪くないな」





ユリア 「これって、熱を加えたら甘味に変わるんじゃない?」






麺王  「うむ、次回は炒めてみるか」






イメージ 8

ユリア 「ところで、あんたの毒は何のため?」








イメージ 9

麺王  「・・・・・・・」