熱い漢のキャノン祭り! その5 はい、久しぶりのこのコーナーです。 今回は地味です。 先日の模型道場で木製のベースをゲット。 模型クラブに木工の仕事をしてる方がいて、格安で譲ってくれるのです。 情景シートを貼って簡単に済ませようとしたけど・・・ サイズが合わない! 仕方ないから、スチレンボードを用意して・・・ 石畳を彫ります。 彫るといっても、ボールペンで簡単に凹むので、簡単です。 地面だけでは寂しいので、建物を作ります。 石のところはヘラで適当に凹ませてそれっぽく。 組み立てると、こんな感じ。 時計台にすることにします。 三角屋根、文字盤、窓をプラ板で作ります。 半円状のカワラをエポパテで作ります。 窓際のブタも・・・ ネクタイとサスペンダーでちょっとオシャレ? ぶりぶり左衛門じゃありません!