ハラハラ! ハラペーニョ! | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

先日、買ってきたハラペーニョ(青唐辛子)の顛末です。


イメージ 1
スーパーの青果売り場で見つけました。



イメージ 2
種を採って乾燥させます。


イメージ 3
本当は4月から6月頃がいいらしいのですが、そんなに待てないので撒きます。


イメージ 4
そのままだと青臭いし、ちょっと辛すぎるので結局ピクルスにしました。


イメージ 5
ピザです。

この時の物が一番ちょうどいい辛さでした。



イメージ 6
サルサソース的な物を作ってみました。


イメージ 7
サルサドッグです。

イメージ 8
これは、あまり辛くなかったので追加しています。

赤唐辛子に比べて、青臭さがありますが、ハバネロみたいにバカ辛くなくて使いやすいです。

ただし、辛さの個体差が大きいようで、シシトウかピーマン並みの物もありました。


あと、素手で触っても平気な物と、手がヒリヒリする物がありました。

というか、これがなかなかしつこくて、何度、石鹸で洗っても落ちません。

しかも、寝てる間に、その手でナニをイジってたらしく、

目が覚めると、私のアームストロング砲がヒリヒリするじゃないですか!

まるで、薬湯の温泉に浸かった時みたいでした。

まあ、眼じゃなくて良かったんですけどね。