徳島ラーメン | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

昨日の予告通り、お土産に頂いた「徳島ラーメン」を食べました。


イメージ 1
「岡本食品」という徳島のメーカー。

イメージ 2
棒ラーメンに、液状スープですね。


イメージ 3
徳島ラーメンにはご飯が欠かせません。

その分、麺が少なめにしてあるとか。




イメージ 4


豚バラと生卵が定番ですが、私は、牛肉と卵は黄身だけを使用。

牛肉は蕎麦に入れて「すき焼き蕎麦」にしようと思って、甘辛く煮ておいたのを流用しました。

一般的な醤油ラーメンと違って、棒ラーメンという事もあり、脂っぽくなく、醤油の味が濃いです。

塩っ辛いという意味ではなく、醤油の風味が強く骨太な印象です。

卵の黄身と、これほどマッチするスープは、なかなか無いですね。

次は紅生姜も乗せてみようと思います。