ちゃんぽん比較検証 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

インスタント袋麺の「ちゃんぽん」。
今や、味噌、塩、醤油と肩を並べる定番となりました。
今日は代表的な二大メーカーの製品を比較してみます。

イメージ 1
左がサッポロ一番、右がチャルメラです。

どちらも、麺85グラムで茹で時間4分。
サッポロ一番は調味油が付属してて470kカロリー、チャルメラは粉末スープのみで420kカロリー。

イメージ 2
サッポロ一番のちゃんぽんです。

マイルドでありながら、まったりとした味。
魚肉ソーセージがよく合います。

イメージ 3
チャルメラのちゃんぽん。

チャルメラの特徴は、麺と一緒に粉末スープを入れて、スープで麺を煮込むことです。
チャルメラ独特のホタテの風味がします。
サッポロ一番のものよりサッパリ、くっきりした味です。

この時は、蒲鉾の賞味期限が切れていたので、一本まるごと入れています。
あと、キャベツも無かったのでホウレン草を使いました。
どんな具材も美味しく食べられるのが、ちゃんぽんの良い所です。


さて、比較はしてみたものの、どちらも美味しいので、その日の気分で選んでいますが、両ブランドともに、代表的な醤油味の風味が、ちゃんぽんになってもそのまま感じられるのが面白いですね。

ちゃんぽんになっても、サッポロ一番はサッポロ一番の味がするし、チャルメラはちゃんとチャルメラの味なんです。