台湾まぜそば | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

今日は、ブロ友のくらふと屋さんオススメの台湾まぜそばを頂きました。


イメージ 1
前から、食べてみたかったので、インスタントでの発売は嬉しいです。

イメージ 2
ネギと黄身だけを追加しています。
まず、想像していた味と全然違いました。
見た目から、豆板醤や坦々麺系の味を想像していたんですが、今までに食べたことない味です。
魚粉をふりかけてるので、しいて挙げるなら、魚介系醤油味のつけ麺のタレに近いかな。

少し食べてみて、途中で様子を見ながら酢を投入。
これで、より複雑な味になります。
私は、少し酢を加えたほうがより好みですね。


イメージ 3
そして、ご飯を投入。
これ、けっこう味が濃い、というか、麺が少ないので、ご飯を混ぜるのが前提になっているのかも。

いや~、美味しかったです。

サークルKサンクス限定なので、250円ぐらいしますが、レトルトのひき肉が入ってたりして、値段分の価値はありますね。

また、何個か買ってストックしておこうと思いますヽ(*´∀`)ノ