モデルショップ ヨシオカ 模型コンテスト その2 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

実は、このコンテスト、私は審査員という事で不参加です。

お店にきたお客さんに投票してもらうコンテストなので、どうしても人気投票的な色が濃くなってしまうので、技術面の審査をフォローする役目です。


イメージ 1
仕事の丁寧さと清潔感が光ります。

イメージ 2
オジさんには懐かしい、ハイザック腕のマラサイ。

イメージ 3
ジオン系は黒立ち上げが似合いますね。地味に完成度高いです。

イメージ 4
ミキシングのパーツ使いやオレンジのラインにセンスを感じます。

イメージ 5
若い割には仕上げも丁寧で、今後が期待できます。

イメージ 6
このMGサザビーが優勝でした。
若干、粗い部分もあるのですが、ミリタリー風の塗り方が目を引いたようです。
フレームや装甲裏をアイボリーに塗るのは私も好みです。


イメージ 7
準優勝はMGサザビーver.ka
元々、キット自体の派手さもあって、コンテストや展示会に向いてるアイテムです。
ただ、きっちり仕上げるには技量も手間も必要なので、これも評価は高いです。


イメージ 8
審査員賞はMGνガンダムHWS
会場でコメントをさせて頂きましたが、このHWS装備がスクラッチビルドなんですが、デキが良すぎて、一般のお客さんには、キットのままだと勘違いされた気がします。

技術的にはダントツなんで、審査員としてフォローできてホッとしました。




イメージ 9
参加賞の将軍キット。私も頂きました。
タミヤの非売品だそうです。
イメージ 10
葵の紋があるので、家康公でしょうか。



第一回という事で、全く予想ができませんでしたが、思っていた以上に数も集まり、また、レベルも高いものになって、充実感がありました。
やはり、こういう見せる場所があると、モチベーションも維持できるので、今後も続けて頂きたいですね。