例によって、今日は何の日?です。

そう、実は、6月2日は本能寺の変が起こった日なのです。
つまりは、織田信長の命日ということですね。
でも、なぜか、明智光秀をクローズアップして、裏切りの日ということになった様です。
下克上の戦国時代で、武将クラスが裏切りってのは、単なる戦略でしょうに。
こんな形で歴史に名を残すのは、光秀さんも不本意なことでしょうね。


この方も、裏切りというより、自らの矜恃に殉じたと言うべきでしょう。

もう、ベッピンは何してもエェのか?って言いたいね。
まあ、ルパン様は「裏切りは女にとってはアクセサリーみたいなものさ」とか言ってますんで、あえて騙されたフリをしてやってるんでしょうな。

また、このオチか・・・