タイヤ交換 | よねブロ

よねブロ

ヤフブロからの引越しです。

昨日、オートバックスでタイヤを交換してきました。
6月の車検まで、騙しながら乗ろうと思っていたのですが、消費税が上がる前に替えることにしました。

今回は事前にオートバックスのwebでタイヤを注文。
スポーツカーじゃないんで、もう、安いやつで十分。
ピレリー以外なら、なんでも良いや(笑)
タイヤを選んで、近所の店舗を指定。

後日、タイヤが配送された店舗から電話があり、交換の日時を予約。
平日の午後2時なら混んでないという予想で昨日になりました。

さて、店に行き、受付の女性に2時からタイヤ交換を予約していたことを伝えると、

「はい。ベンツのSLですね!」と言い切られました。
「え?すいません。アルトワークスなんですけど・・・」

どうも、軽い行き違いがあったようで、タイヤ自体に間違いはなかったです。
軽い羞恥プレーの後、タイヤ代と工賃を払いました。
エアバルブは現物を見てから、交換したら250円×4を後から払うことにしました。

ピットに車を預け、40分ほど近所を散歩して時間を潰しましたが、まだ作業が終わってませんでした。

まったく、マクラーレンのピットクルーなら5秒で終わるよ~。でも工賃4000円じゃしてくれないか・・・。
とか、どうでもいいことを考えて再び、時間潰し。
結局、1時間以上かかりました。

予約してコレかよ~。勘弁してよ~と少しイラ立ちながら、ピットに行くと
作業のおっちゃんが
「ずいぶん、お待たせしてしまったんで、エアバルブはサービスで交換しておきましたから」とあっさり。

マジで? やるな。オートバックス。
1000円も儲かったよ。増税分よりデカイよ。
単純だけど、私、次も何かあったらオートバックスに行くね(笑)


帰りに浮いたお金で「ダイドーデミタス」大人買い(笑)
イメージ 1
コレ、形は全部共通なのね。

イメージ 2
いや~、いくらタイヤ交換が速くても、外れちゃダメですよね~。マンセルさん。