念願のランボルギーニ ミウラを買いました。
もちろん、GT6での話。
赤く塗って、専用リアスポを装着。ルーフに付けられたらイオタっぽいんだけどなぁ。
乗った感じはトヨタ7に近いかな。PP的にはスーパーGT並みなんですけど、足回りの性能が違うのは当たり前。15億の値段のうち14億は愛!
ちなみに、パッシングをリプレイで見ると、ちゃんと目玉が飛び出すのが嬉しい。
ついでに、288GTO。フェラーリにしては上品なデザインが好きです。ツインターボなのでタービン交換でモンスターに。止まらん、曲がらん、アメ車か?コレ。
カウンタック。とりあえず、こいつは外せない。本当は羽無しのほうが好みですが、ダウンフォースが効くので専用リアスポを装着。黄色で羽付きだと合体カウンタックを連想してしまう(笑)
好きなスーパーカーを3台並べてみました。エンツォやアヴェンタドールも間違いなくカッコイイんですが、私、小学2年生で脳がフリーズしてるので(汗)
それにしても、フェラーリにテスタロッサ、512TR、348といった90年前後のサイドフィンのやつらが無いのはなんでだろう? 権利的なことかな。