本日は、シフトチェンジが
やりにくい(入りにくい)修理です。
平成14年式 三菱 デリカ
SK22MN型
走行距離 243800キロ
三菱デリカですが、マツダボンゴ
日産バネットと同じ車両になります。
試乗してみたところ
2速から3速
4速から5速などの横の動きが
おかしくなっていました。
シフトリンク点検した結果
シフトレバーの下の
セレクト部が、不良になっていました。
シフトレバーassy交換になりますが、
シフトレバーを取り外す為には
ラジエータが邪魔になり、降ろすことに・・
「急がば回れ」です
ラジエータを下ろせば
簡単に交換できました。
シフトノブが短ければ、ラジエータ脱着せずに
できたのに。
取り外したシフトレバー
セレクトのスプリング、ワッシャーが曲がって
います。
他のシフトリンクの動きは良いので
なぜにココだけが、曲がったのか?