力が、出ない。 | 整備工場日報 愛妻弁当

整備工場日報 愛妻弁当

毎日、弁当作ってくれる
妻に感謝。

本日は、出力不足修理に

なります。


平成13年式  UDトラックス

MK252KH型 

エンジン FE6

走行距離 594100キロ



「以前にくらべて、なんとなく

力が無くなったといゆう」

修理依頼です。



トラブルシューティング的には

「良い火花」

「良い圧縮」

「良い混合気」

からが、基本でしょう。


良い火花

ディーゼルエンジンなので

グロウプラグ点検


良い圧縮

コンプレッションゲージで測定

したい所ですが、使用可能ゲージが

無い為、測定できず。

次回ディーラーより借りたいと思います。


良い混合気

エアーエレメント清掃

(車検時交換済み)

燃料フィルター点検

(車検時交換済み)



あとは、どこを点検すれば

ですが、


燃料フィルターの他にも

もう一つ フィルターが有るんです。



ヨネテックのブログ

燃料タンクから、プライミングポンプの間に

「ゴーズドフィルター」と呼ばれるフィルターが・・



ヨネテックのブログ

ヨネテックのブログ

ボルトの中に、フィルターが入ってます。

非常に細かい網目なので

結構、詰まっている車両が多いです。



この車両も詰まっていました。

(写真は、清掃後です)



圧縮が気にはなりますが、

年式、距離から見ても、O/Hレベルと

思いますが

今回は、これで様子を見てもらう事に

なりました。