
我が家のテレビタイムは、夕方四時の教育テレビからです。
でも、毎日四時から六時の間に風呂タイムがあるので 全ての番組を全て見れないし、後の娯楽系も 七時から九時過ぎぐらいに 見るか見ないか…。
だけど、音楽やお笑いは、ほんの短い時間で 何故あんなに子供の心をガッチリ掴むんでしょうか?(^m^)♪
昨夜、寝る間際のお片付けの時。
テレビに映る「とんねるず」矢島美容室。 歌が始まったとたんに、ダーッとオットマンをテレビの前に持っていき、座り、手拍子しながら 大笑いする息子。笑 ☆写真がそれです
歌聴きながらの手拍子も なんだか最近の癖で、年寄りみたいで笑いを誘うんですよね(^_^)