時々考える。 | 我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

我が家の日々つれづれ ~一家の成長日記~

4丁目に住む家族の日々の出来事、徒然日記。
家族歴10年、最近はもっぱら子供の日常に合わせる毎日ですが、そんなんばっかじゃつまんね~。笑

マイナス思考になってるワケじゃなく、悩んでるワケじゃなく、…。
そんな考えではなく 思うコトがある。

「誰の為に生きてて(生活してて)、何の為にこうしてるのか?」と。

はい、もう一度書きますが、思考がネガティブなのではありません(^_^)

ただ、なんでもない瞬間に フッと頭をよぎるような感じで…。
例えば、今なんかだと 寝息をたててグッスリ眠る息子の後ろ姿を見つつ、ぼんやり考えたり。
ナニゲに洗濯物を干すときに、青空見上げて ぼんやりと。
こんなコトを考える時間は長くなく、ほんの時々だけなんだケド、…それで結局 深く考える間も無く、結論まで考えるコトもせずに その時その場で忘れていく。 …ダメじゃん。笑

でも たまに、思春期の頃のように こんなコトを考えながら アレコレ考えこんで、答えを模索して 齷齪してみたいなぁ…なんて。
なんか あの時のような純粋さを懐かしく感じてみたいなぁ。