ミルフイーユ煮鍋いっぱいに 豚バラと白菜を入れて鰹節の出汁で煮込むだけ。これっ、とっても 簡単で美味しい!出汁には調味料は使わずに 食べる時にぽん酢で…白菜と豚肉の出汁で良い感じ!野菜をたくさん食べたい時やダイエットにもよさそうです♪
どんどん増えています。黄色い花のじゅうたん…こんなに、キレイな花なのに名前がちょと気の毒。名前は『クソエンドウ』。海岸近くの草原にはえています。豆科の植物だそうです。何でも食べそうな牛や馬も食べないので、どんどんふえているそうです。
大根 雑草?かなと思い、近づいて良く見てみるとなんと「大根の花」でした。黄色や白い花もあるみたいです。育ちが悪かった大根をそのままにしていたら葉っぱが大きくなって花が咲いたんですね~野菜の花を、じっくりと見る事ってなかなかありま せんが、意外と野菜の花ってかわいくて綺麗な花が 多いんですよね~
次は塩で…野菜や果物を煮込むこと3日間。肉は鶏ガラと豚骨を入れて。ラーメンの出汁作りに挑戦!!灰汁を丁寧に取ってグツグツ…出汁は冷蔵庫の中の野菜の切れ端なども使うので、冷蔵庫の掃除にもなりました。今度は、塩ラーメンに挑戦ですね。