豪華絢爛(けんらん)の祐徳(ゆうとく)稲荷神社 | 自転車乗り・よんさまの神社旅日記

自転車乗り・よんさまの神社旅日記

自転車で神社を旅するシステムエンジニア。
神社、お寺、パワースポット、絶景、国宝、歴史、温泉が大好き。
夏は自転車、冬はスキー。
喜楽に執着せず生きる、魂のまにまに楽しいこと心地よいことを追求中。
旅をしたり、日々の生活で思ったことを綴ります。

佐賀県の祐徳(ゆうとく)稲荷神社⛩は、

日本三大稲荷とも言われます。


三大稲荷は諸説ありますが、必ず入るのが

総本山である京都の伏見稲荷大社。

他の候補は、

笠間稲荷神社(茨城県笠間市)、

豊川稲荷(愛知県豊川市)、

祐徳稲荷神社(佐賀県鹿島市)、

最上稲荷(岡山市)などです。


伏見稲荷大社の公式ページにある

よくあるご質問から抜粋


問:日本三大稲荷神社はどこ?

答:当社のほかの2については、

 各々の地域でそれぞれの

 言い方があって特定できません。


⬆️三大稲荷を語るにあたり、こすられ

尽くした有名なネタですが、

伏見稲荷大社さんはさすがの貫禄です😊


その三大稲荷の祐徳稲荷神社

雨上がりの参拝でした。

【参拝】2021年5月5日


境内図はこんな感じ

車で真っ直ぐ来ると

門前町の間を通ります。


朝のお掃除をされていました。

鳥居⛩の間から見えるのは休憩所です。


お稲荷さんならでは狛狐像

左は稲穂、右は玉を咥えています。


楼門

彩りが綺麗です。


左が御本殿で右が休憩所

山腹に突き出す形で建てられています。


本殿までも結構登ります。


右から登るか?左から登るか?

どちらも本殿に行けます。


一目みて祐徳稲荷神社と分かる建築です。


麓から本殿を見ると目立たないですが、

近くまで来ると豪華絢爛(けんらん)です。


扁額(へんがく)がまばゆい


色鮮やか


「天祐神徳」


天井までも隙がなく全て豪華‼️

惚れ惚れします。動画でどうぞラブ


この絵もすごい


大きな御神木の存在も目立たないくらいの

豪華建築です。


次の記事は奥の院に行きます‼️


#いつもありがとうございます

#大好きです

#愛しています


いいねフォローよろしくお願いします。

励みになります。



令和5年12月10日(日)

スピリチュアルカウンセラー椎原勇さんの

岡山講演会を応援します。


ピンと来た方、講演会チケットはこちらから


チケット



講演会の概要