アメ村。 | アスブロ ~la dolce vita~
またまた日が空いてしまいました…


もう2週間ほど経ちますが…

たまには子連れでアメ村みたいなとこも楽しいかな
て話になって行って来ましたふんわり風船ハート


目的はこれ。

{F9A98682-996F-4323-A796-8D64E38F61E1}


「TOTTI CANDY FACTORY」の綿菓子♥︎


{9A535693-DC83-432A-8934-F5DAA2C24AF6}

リッカがテレビで見て
どうしても食べたいと言ってて。

念願叶って3色のものを選んでました
( ^∀^)

{3D8F5C35-6600-4A41-B082-23969EE50E8C}


シュウはシンプルに白一色。

{AD90306A-7C6E-482F-B3AB-6FF16CF3D58A}

しかしまだまだ暑い時期だったので
あっつい中、めちゃ甘の巨大な綿菓子…

案の定子供だけで食べきれず、
この二つを家族4人でヒーヒー言って食べましたわ…( ;∀;)


お昼はアメ村らしく
三角公園に座ってたこ焼き。笑

{A5859A2D-2CCD-420B-9BF8-AA61A7C8E930}


カフェで休憩。

巨大コーラ♥︎私の↓

{FC95F856-B381-4EDE-9734-58168C4809B2}


コーラ好きの私はいつもあっという間に
無くなって不満なんですが
これは飲みきれないほどでうれしかった〜。笑

{6451BEE7-0DF0-4C66-BEA6-0F3CEDF7D05F}


近くで働く弟に、お昼休みに出て来てもらい
一緒にお茶してゲーセンへ。笑

リッカにはこれ。
{EC0822EC-A554-4E6E-96BE-A2FB945041C6}


シュウにはこれ。
見てる見てる目
{467B6A2F-216C-43A2-9C45-E27DFB211DA9}

と、大人たちで協力して
無事2人のために大きいのゲット〜

持ち歩くのめっちゃ大変やったけど。笑
めっちゃ嬉しい。

弟ありがとう〜乙女のトキメキ


{71263BBE-5774-4A8C-9C5E-5F34F1E41758}

あと行ったのは

◎ビレッジバンガード
◎水曜日のアリス
◎タイガーコペンハーゲン
◎まんだらけ、で漫画やフィギュア見たり

などなど。

ザ、アメ村ツアー。笑


他にも食べきれなかったけど
長〜いソフトクリームとか
バラの形のアイスとか
いわゆるフォトジェニックな食べ物や場所がいっぱい。
インスタ映えというやつやな。

若い子が集まるの分かるわ〜
私もあと10(数年)若かったら…( ;∀;)


でも小学生にとっても
なかなか刺激的で面白かったみたい。


アメ村行くといつも思う。

どんな格好しても自由やし
色んな生き方あるなって。笑

そういうの良いと思う。


楽しい1日でした(=^x^=)