自律神経の乱れに黄土よもぎ・ハーブ蒸し | 大阪市住之江 黄土 よもぎ蒸し・ハーブ蒸し専門サロン輪花

大阪市住之江 黄土 よもぎ蒸し・ハーブ蒸し専門サロン輪花

大阪市内 住之江で黄土 よもぎ蒸し・ハーブ蒸し専門サロン輪花です。
皆様の色々な身体の不調やダイエット、アンチエイジングなどにも力を入れていくつもりです。黄土よもぎ・ハーブ蒸しは座るだけのサロンです。

おはようございます。

 
大阪市住之江黄土よもぎ・ハーブ蒸し専門サロン輪花です。
 

自律神経の乱れに黄土よもぎ・ハーブ蒸しで!

 

自律神経が乱れやすい季節です。

男性と女性では、女性の方が自律神経が乱れやすいと言われてます。

その理由は、女性ホルモンと自律神経が非常に密接に関係しているからです。

 

女性ホルモンの分泌をコントロールしているのは、脳の視床下部です。

自律神経のコントロールをしている場所も視床下部なので、女性ホルモンと自律神経のコントロール場所はすごく近いのです。

ですから、女性ホルモンのバランスが乱れると、自律神経のバランスも乱れるケースが多い様です。

 

自律神経には、交感神経と副交感神経があります。

交感神経は活動モードの時に働く神経で、副交感神経はリラックスモードの時に働く神経です。

この2つの神経は、睡眠時間を境に、うまく精神のバランスが取れるように時間帯によって優位を決めて働いています。

それに伴い、内臓やそれぞれの体の器官の働きもコントロールされているので、自律神経のバランスが乱れると、様々な不調が現れます。

 

自律神経が乱れによる症状

・自律神経失調症

・過敏性腸症候群

・神経性胃炎

・過呼吸症候群

・メニエール病

 

自律神経の乱れに効果的なのは、よもぎ・ハーブに含まれるシネオールという香り成分です。

シネオールには、リラックスモードの時に働く副交感神経を優位にする作用があるので、自律神経が乱れて交感神経が優位になっている自律神経を優しく癒してくれます。

自律神経が乱れているときは、緊張モードの交感神経が優位になっています。

ですから、自律神経の調整をしたいときは、リラックスモードの副交感神経を優位にするのが効果的です。

自律神経が乱れている人は、基本的に血流が悪く、体も冷えています。

それは、交感神経が優位になっているために、緊張モードの連続で血管が収縮してしまっているからです。

黄土よもぎ・ハーブ蒸しは、子宮からダイレクトに温めることができます。

温め効果により、血管の収縮が和らいで、交感神経から副交感神経へとモードを切り替えてくれます。

乱れた自律神経を、黄土よもぎ・ハーブ蒸しの温め効果で調整することで、だんだん副交感神経も働きやすくなり、バランスがよくなります。

 

黄土よもぎ・ハーブ蒸しの香りと温めによる効果で、自律神経・女性ホルモンを整えていきましょう。

 

 
 

 

大阪市住之江区黄土よもぎ蒸し・ハーブ蒸し専門サロン輪花

メニュー・予約はこちらから

【営業時間】 11時~22時
 ※当日のご予約は電話にてお問合せください
 ※時間外をご希望の方はご相談ください

【定休日】 不定休
 

【場所】 大阪市住之江区平林南2-1-45
 (詳細はご予約時にお伝えいたします)
 近くにコインパーキングあり。 
完全予約制 女性専用

【電話番号】 06-7410-4630 
(施術中は電話に出られないのでメールにてお願いします)

【お問合せ&ご予約メールアドレス】
yomogi05250404@gmail.com
LINE ID yomogi rinka0321
  ※もし返信メールが届かない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
 
* お支払いは現金及びクレジットカード
(VISA・Mastercard)がご利用できます。

* 耳の不自由なお客様につきましては予約フォームの一番最後の自由欄にその旨お知らせ下さい メールにて連絡をさせていただきます。