先日SNSで「ホンマでっか!?TVで専門家の方がよもぎ蒸しが効果ないって言ってた」
とコメントをいただき

その専門家の方が「よもぎ蒸しが効果がない」と発言されたのは
何に対してなのか、どの角度から効果がないと言い切ってしまったのか

すごく興味が湧いたので調べました

そしてやっと映像を見ることができました。





・・・・なるほど!

この専門家の方は間違ったことを言ってないです。
悲しいのは彼の発言で「よもぎ蒸し効果ない!」と多くの方が判断してしまうことですね。

彼が言いたかったのは医学的な実証がないというだけ。

民間療法なので「効果がある」とされる医学論文がないのは当たり前です。
でも逆に「効果がない」とされる論文もないんですよね。
※私がハングル読めないので、もしかして韓国には探せばあるかもしれません。民俗学の分野かも。

よもぎの成分(クロロフィル等)の論文ならありますが、よもぎ蒸しを真面目に西洋医学で研究している方はいないでしょうね。
内科医の内海聡先生あたり調べてくれないかと密かに期待しています笑


それよりも私は横澤夏子さんが

「よもぎ蒸しした日は寝付きがいいんです!」

と大きな声で言ってくださったのと
加藤綾子さんが「あっ!」(知ってる興味ある!/山下の主観)と声を出してくれたのが嬉しくて。
続けて夏子。
是非体験に行って綾子。


山下は民間療法をのサロンを運営しておきながら、非科学的なことが苦手です。


よもぎ蒸しは民間療法であり、誰でも簡単に施術者となることができます。
テレビの専門家の方の発言よりも、聞きかじった非科学的なことを堂々という施術者が苦手です。



例えばですが山下は「デトックス」という言葉は使いません。

発汗作用によるデトックスは「科学的に」効果がないことが証明されています!


「芯から温める」とかも、よもぎ蒸しは電子レンジじゃないので・・

「芯まで温まる」ならまだわかりますが。

「芯から!」という一文を見かけるたびに、あ、うん・・・と複雑な気持ちになります。

スタッフが過去のブログに書いてしまっているデトックスという単語は「汗をかいてすっきりする」に変換してください。見守ってくださいすみません。育てています。

 

こういった理由から、やたらブログでデトックスや遠赤外線を強調しているよもぎ蒸しサロンには注意してくださいね笑


ついでに言うならば「マラソン1キロ走ったぐらい消費する!」とか「エアロビ1時間分の汗!」なども、どこにそんなエビデンスがあるのでしょう・・・

自分で学んで手に入れたものでないと、捲れたときに苦労します。
情報が雑多な世の中ですが見極めて、あなたの身体の最適解を見つけてくださいね。

 

 

 

 

セルフ温活 よもぎ蒸しSaly
【心斎橋店】
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-13 グランドメゾン心斎橋406号室

心斎橋・長堀橋駅 徒歩4分
[クリスタ長堀]南6番出口エレベーター10秒

ご予約はこちらから

【京橋店】
大阪府大阪市都島区東野田5-6-7 1F

JR京橋駅 徒歩5分
ご予約はこちらから


【堺筋本町店】
大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-5-6 堺筋本町アーバンライフ707号室
地下鉄中央線堺筋本町駅徒歩3分
ご予約はこちらから

お電話: 090-3969-1142(いいよもぎ)
メール: selfyomogi.saly@gmail.com


 友だち追加


#黄土よもぎ蒸し #通い放題 #温活美人 #温活 #セルフ温活 #よもぎ蒸し #セルフエステ #24時間利用可能 #妊活 #冷え改善 #生理痛 #大阪 #心斎橋 #子宮 #体質改善 #自然派ママ #健康 #赤ちゃん #産後ケア #体験1000円 #通い放題12100円 #saly #温活 #汗活 #なんば #24時間営業 #長堀橋 #大阪ママ #韓国美容 #美容 #ハート座浴 #老廃物 #サブスクリプション #アロマ #ハーブ #新型コロナウイルス #COVID-19 #営業再開 #カウンセリング #香り #京橋 #2号店 #ドラえもん #占い師 #marujara #newface #スタッフ #タロット #占い #京橋 #京阪モール #堺筋本町 #本町