これまでお会計のことを書いていなかったのでこの記事にまとめます。

 

ちなみに薬局はクレカ払いが出来ましたが

クリニックは現金のみ(正確にはデビットカードなら対応可)だったので

毎回大きなお金を持っていくのちょっとソワソワしていました。

 

そしてこちらでは、限度額適用認定証の提出を受付してくれません。

これ他の不妊治療クリニックもそうなのかな?

高額でも都度全額窓口で払うしかない笑い泣き

 

なので後で保険組合から高額医療費の給付が少しあると思うのですが

職場の保険組合は処理に時間がかかるようでまだ音沙汰なし。

(自動給付で申請は不要のはず)この辺はなにかありましたら後日追記します。

 

 

以下、通っている池袋某クリニックの費用まとめです。治療は保険適用。

初回説明~カウフマン療法~採卵1回~移植1回~化学流産処置までの費用となります。

 

※同クリニックでも採卵数・凍結数・判定結果などによっても大きく変化する内容かと思われます。

あくまで個人の備忘録ですので、これから始められる方は参考程度にドウゾ。



7/1◎初回受診
個別説明2,450円

7/4◎2回目受診<カウフマン療法スタート>
血液検査・自己注射の事前説明等4,150円
薬局(ジュリナ錠・ノアルテン錠)1,250円

7/26◎3回目受診<採卵周期スタート>
血液検査・内診・自己注射キットの処方等17,690円
薬局(クロミッド錠・ヒスロン錠)610円

8/2◎4回目受診
採卵日の決定。血液検査・内膜確認・採精容器貸出等6,490円
薬局(点鼻薬ブセレリン・ボルタレンサポ座薬・クラビット錠・リーゼ錠)2,050円

8/4◎5回目受診
採卵日。採卵に関わる費用31,620円

8/14◎6回目受診
受精~凍結料金・タイムラプス費用等99,220円

8/18◎7回目受診<移植周期スタート>
血液検査・エストラーナテープ説明等1,210円
薬局(エストラーナテープ処方)910円

8/28◎8回目受診
内膜の確認等1,850円
薬局(エストラーナテープ追加・膣剤ウトロゲスタン)7,880円

9/6◎9回目受診
胚移植。他アシステッドハッチング等39,970円

9/19◎10回目受診

判定日。血液検査・判定等1,320円

10/10◎11回目受診
化学流産後の指導1,330円
薬局(プラノバール)460円

 

合計220,460円

 

 

そして、ここからは加入していた民間保険に請求し、戻ってきた分です。

 

 

民間保険料

8/7  50,000円(採卵分)

8/22 130,000円(凍結・管理料・タイムラプス分の先進医療特約等)

9/8  50,000円(移植分)

 

合計230,000円

 

ちょっとだけプラスになったよ!

差引で+9,540円。

 

もちろん、保険料は長年&毎月払ってるのでまるごとプラスなわけじゃないけど。

 

ちなみに私は第一子が緊急帝王切開になったので、そのときも保険料が出て分娩費用は最終的にプラスになりました。

民間保険の恩恵を受けることが多く、ありがたいなと思っています。

 

入ってて良かった民間保険!!

(ちなみにアフ◯ック。回し者じゃないよ)

 

それからまだ請求していないのですが、

住んでいる自治体で独自の補助も少額出るはずなのでもう少し戻ってくるかも。

これについては治療終了時にまとめて申請することに。

 

今回みたいに成果が得られてないと、

お金が戻ってくるだけで本当に救われるというものです。

 

保険適用については、始まってから出来なくなったことや、処置が難しくなった部分も多いと聞いており

治療面ではマイナス部分も多くなったのだろうと思います。

(それこそ連続採卵して満足いくまで貯卵することができない。

1つでも卵があれば移植に進まなければいけない等はわかりやすくデメリット)

 

しかし、私のようにそもそも保険適用にならなければ治療を始められなかった者にとっては

本当にありがたい制度ではあるわけです。ひとまず管さんありがとう。

 

ただこれも6回までなんだよなぁ。

 

次は結果を出せるよう頑張りたいですが、

正直なところ最初に思わしくない結果で終わってるとこの先の成功イメージが湧かないのが現状。

この費用計算ですこーし慰められたような気持ちになるのでした。

 

 

2023.11.8

費用についての追加記事アリ下矢印

 

 

 

これまでの記録

 

2019.4(33-34歳)

自然妊娠⇒8w稽留流産

2020.12(34-35歳)

流産から自己タイミング約10周期目での自然妊娠

⇒緊急帝王切開にて第一子出産

 

▼第二子妊活▼

2022.8~(37歳)

排卵検査薬を使い再び自己タイミング⇒8周期バツブルー

2023.4~6(37-38歳)
近隣婦人科にてタイミング療法⇒3周期
バツブルー

2023.7~(38歳)
不妊専門CLへ転院。人工授精はスキップして体外受精へ

 

2023.8 採卵①11個うち7個顕微授精

⇒凍結胚1個だけ!→移植①5日目3AA バツブルー化学流産

 

応援ポチ励みになります!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村