今朝は、5時起床。晴れ

富士山の美しい姿に興奮して、
富士吉田から本栖湖まで、富士山を追いかけて大移動。


本栖湖




もう一仕事終えた気分です。


コンビニでサンドイッチとコーヒーの朝食をとり、
しばしの休息をとる。


さぁ、行くよ!アップ

昨日、道の駅鳴沢にある富士山博物館、
そこのお姉さんに教えてもらった、ある場所…

ものすごいパワーが溢れる、聖なる場所があるらしい…キラキラ



そこは、



「新屋山神社」

知る人ぞ知る、金運パワー!




雰囲気のある、鳥居をくぐる… ワサワサと吹く風







こじんまりとした境内、引き締まる空気…

金運を授けていただける神社。




虹キラキラ金運キラキラ  





そして、


「北口本宮富士浅間神社」




参道の先から、まっすぐに迫って来るような霊気…



神木が列をなして、上から見下ろしてくる。




凛とした、境内。

ここは、富士山の上に建つ神社。



そして、



この階段を登ったら…




もうここは、富士山一合目。富士山キラキラ

「富士登山道吉田口」です。




境内には諏訪神社もありました。


神社の整備をされている方が、色々説明をしてくださって、
興味深いお話をいっぱい聞かせて頂きました。


沢山のパワーを頂いて、身も心も清められ、
清々しい気分で、参拝を終える。  感謝キラキラ



さてとぉ…

お腹すいたね🎵
ほうとう食べよ♪ラーメン


雲をイメージした建物。くもり

前回来たときは、小作のほうとう食べたから、
今回は「不動」のほうとう。


雲の中も、白くて丸い。





私的には、小作の方が好きかな…
でも不動のほうとうも、美味しゅうございました。♪
観光バスがバンバン来て、団体さんで賑わう。




さぁ、前半はここで、終了。キラキラ




後半へ、続きます。虹わんわんしっぽフリフリキラキラ