6月… | Makikoの独り言♪

Makikoの独り言♪

40代にて一人娘が就職、巣立ちました。
とりとめのない日常を綴ります。
備忘録として残したいので独り言としてご覧ください^ ^

入りましたね〜✨デヴィルちゃんのお誕生日月です。25歳㊗️四半世紀よう生きて来ました^ ^&私も四半世紀ママ頑張った笑笑

本命プレゼントは制作中なので🤗お誕生日に間に合うようにささやかながら楽しい詰め合わせ送りました✨

やはりバリバリ働いて日頃お疲れちゃんだろうからバスタイムが癒しになったりメーク品やお洋服で朝からテンション上げれると良いよね🤗と、ささやかながらの親心✨

マッシュグループの店舗を良くパトロールしてるので皆様ご親切✨セルフォードのテーブルで楽しくディスプレイ&撮影させて貰いました💕

このジュエリーBOXはセルフォードさんのでなく自前です。難波高島屋5階のジュエリーリフォームコーナーで様々サイズ、数百円で売って下さいます。デヴィルちゃんに譲って行くジュエリー達をこのBOXで統一しようかしら?と買ってみました✨ちなみにこちらは5階の担当の方が素敵にセットしてくれました。皆様本当ご親切🤗


ワンピはFRAYの🤗マッシュグループのニットワンピ、本当良く似合うのです✨はいバカ親バカです笑笑

SNSで若いお嬢様方のマタニティライフを拝見していると、様々自分の時を思い出します。

母の友人に、マタニティ期間は、ある意味、お母様との蜜月よ✨と言っていただいたこと、最近良く思い出します。

ファミリア本店行って、ベビーベッドのレンタルの説明聞いたり、取手が赤いおりんごのおタンスも予約したっけね^ ^

中高時代の制服も夏服はファミリア製←同級生にファミリアの社長の娘ちゃんいてたんでね。

私服も中学生くらいまでは親の意向でファミリアづくし笑笑…なのでマタニティウェアもファミリアチェック笑笑😁今時はガッツリマタニティウェアって感じじゃなくお洒落でさりげなくて良いなぁって思います。

嫁の実家側がする帯の祝いってのも中山さん参拝とセットで正式にしてくれました。これは地方や婚家先の風習に寄るものらしく、ほとんど行われてないみたいですが、お見合いだし婚家先に気を遣って、母がしてくれたのだと思います。感謝しかないですよね。

お嬢様方皆様のベビちゃんがスクスク元気に育って産まれて来られるのを本当身内のおばさんみたいに願ってやみません✨

そんなこんなで、この世に産まれて来たデヴィルちゃん✨3718g、51.5センチと最初から巨大でした笑笑

どうか健康で幸せに✨又新しい1年を過ごして欲しいです。