ホームページ、アメブロ、FB、インスタ、ライン@、メルマガいったいどれを集客に使ったらいいの~? | 日本製よもぎ蒸し用品販売専門店|よもぎ蒸しサロン開業支援|東京渋谷区、外苑前、表参道

日本製よもぎ蒸し用品販売専門店|よもぎ蒸しサロン開業支援|東京渋谷区、外苑前、表参道

熱い!腰が痛くなる!息苦しいというよもぎ蒸しの三重苦を解消!日本製オリジナルよもぎ蒸し用品専門販売店として14年目。外苑前でよもぎ蒸し体験できます!

ネットビジネスを始めて15年。

その前はHP制作会社に勤めておりました。

 

 

ネットの世界も変わってきましたねー。

昔はホームページもHTMLで作るのが主流だったし、

その後ワードプレスとかMTとかいろいろなオープンソースと

呼ばれるものが出て来たり!!

 

ネットショップのたくさん誰でも簡単にできるものから

20年前にすでにあったシステムもありますし。

 

今日は集客に使うツールについてお話しましょう。

 

 

〇 アメブロ 無料(一部有料あり)

 

まずみんなが利用しているアメブロですが、
ブログはどこを使ってもいいんですけど、

アメブロが集客しやすいので使う人が多いですね!

 

商用利用も可能ということになりましたし、

今後ユーザーも増えて行って使いやすく

なっていくのではないかと思います。

 

検索に引っかかるというよりはどちらかというと

アメブロ内部でのつながりが増えていく感じですね!!

そんな使いやすいアメブロですが、広告が取れるって

知ってますか? ブログに余計な広告が入っているのと

入っていないのではお客様からの目線が違ってきます。

 

広告を外すには月額1008円掛かりますが

自分のアメブロから他の人のお店に行かれてしまってもねぇ~という

こともあるので20万以上稼ぎたいと思ったら外した方がいいですね!
アメブロ広告外すにはこちら

 

 

〇 FB 

アメブロの記事をFBに拡散するというやり方なのですが、

最近FBで拡散しにくくなっているみたいですねー。

いいねがたくさんつくから集客できるということでは

ないのですが、拡散されてないなぁと感じます。

 

仕様等が変更になるのはよくあることです。

私が思うに広告を出すように促されている感じがします。

無料なのでコツコツやり続けることで集客はできますよ!

 

 

〇 ライン@

こちらも無料から始められます。

ライン@は新規というよりは既存のお客様へ向かっての

お知らせ的な感じの使い方と実店舗で登録してもらったり

というイメージがあります。

 

ラインを良くお使いの顧客をお持ちの方は使ってみると
リピーター対策にはなると思います。

後は年齢層。お年を召した方が多い場合はライン自体

使っていない場合もありますのでその場合は止めた方がいいかな。

 

 

〇 インスタ、ツイッター

写真からお客様を集客するようなビジネスなたインスタは

とても良いと思います。

 

ツイッターも使い方。

 

あれこれやってたらお客様と向き合う時間も
なくなってしまうので、

無料の基本の集客ツールはアメブロとFB、

FBとライン@など無料ツールはふたつほどで

良いかと思います。

 

ここからは有料ツールのお話です。ホームページとメルマガは

あった方がいいですか?と聞かれたらあった方がいいです。

 

 

〇 ホームページ

ブログ記事が書けない。FB投稿をマメにしてられないという方は

ぜひホームページを作ってください。
それと目指すところがどこなのか?によってもHPを

作った方がいい人と作らなくてよい人に分かれます。

 

売り上げ50万以上ほしかったらHPは持ちましょう。

フリーのアドレス(yahooやgmail)は個人であり、

ビジネスで企業さんとお取引をするようにはなれません。

 

HPを持つならドメインを取らないとなんの意味もありません。

wixとワードプレスとjimdoどこがいいですか?と

聞かれたらどこでもいいからドメイン取ってくださいと

伝えます。

 

 

〇 メルマガ


HPは受動型の集客方法、メルマガは能動型の集客方法と言えます。
ホームページは基本検索してきてくださいますが、

メルマガはわざわざ登録して自分から読もうと思って登録

してくださるんですよね!!

 

商品やサービスを買う気がはじめからあるってことです!!

 

そもそもインターネットというものが世の中に出来上がったとき

HPとメルマガが集客の要でした。

ブログはあとで出て来たものだし、FBやインスタやツイッター

ましてはライン@なんでここ数年のことでしょう。

 

HPとメルマガどちらがハードルが高いかと言ったら私はメルマガ

だと思います。 読者を集めるのも簡単ではないし、

記事を書き続けなければいけないのです。 

 

だったらHPです。 検索されるホームページを作りませんか?
検索されるにはやっぱりワードプレスですよね?と言われますが、

使い方なのでどこのツール使ってもいいのです!!

 

また、ホームページも更新という作業が発生しますので、

自分でデザインも含めて更新し続けられるか!というところで
必要なこともHP制作講座ではお伝えしています。

 

サロン業、物販、お教室をやっている方のためのHP制作アカデミー
を開校することになりました^^

今のうちにHP制作講座受けておいてくださいね。

私から直接受けられるのはあとふたりまで。
その後は認定講師に回して行きます。

 

ホームページ制作詳しくはこちらから

お申込フォームはこちらから

 

 

 

丸 よもぎ蒸し無料全7回のメール講座

よもぎ蒸し凛は表参道サロンにてお試しいただけます。
矢印最新!よもぎ蒸し体験会
よもぎ蒸し動画セミナー
矢印動画セミナーはこちら
最新の講座・イベント日程はこちら【レンタルスペースもあります)
矢印よもぎ蒸し凛表参道スケジュール