【全国出張いたします!】4月22日表参道開催!よもぎ蒸しサロン開業講座について | 日本製よもぎ蒸し用品販売専門店|よもぎ蒸しサロン開業支援|東京渋谷区、外苑前、表参道

日本製よもぎ蒸し用品販売専門店|よもぎ蒸しサロン開業支援|東京渋谷区、外苑前、表参道

熱い!腰が痛くなる!息苦しいというよもぎ蒸しの三重苦を解消!日本製オリジナルよもぎ蒸し用品専門販売店として14年目。外苑前でよもぎ蒸し体験できます!

よもぎ蒸しをサロンに導入!

よもぎ蒸しサロンを開業しませんか~?

 

 

日本どこでも出張できます(^^)

 

 

● よもぎ蒸しサロン開業講座の内容
 

よもぎの効能と活用方法
・よもぎについて
・よもぎは漢方の生薬です。
・民間療法として
・よもぎの学名
・よもぎの効能(植物として)
・よもぎの利用法
①香りを楽しむ
②飲む食べる
③体に塗る
④入浴・よもぎ蒸し
⑤よもぎ染め
⑥もぐさとしてのよもぎの利用法
よもぎ蒸しで体が変わる!
・体温低下と疾患
・冷えは万病の元
・よもぎ蒸し吸収の3つの経路について
鼻から脳
肺から血液へ
鼻から脳への伝わり方
経皮吸収について
・皮膚の透過
・皮膚の基本構造
・経皮吸収の3つの経路
・よもぎ蒸しの成分別の効果について
よもぎ蒸しサロン開業について
・よもぎ蒸しサロンをオープン(サロンに導入するには?)
・よもぎ蒸しで来たいできる効果について
・表示について
よもぎ蒸しで体の大掃除をしよう!
・現代社会の問題点・・・
・吸収したものはどうなるの?
・取り込まない努力&デトックスを心がける
・1日の排出量
・よもぎ蒸しでかく汗のこと
・常在菌のパワー
メニュー作り
・よもぎ蒸しのみのメニュー・サロンをやる場合
・よもぎ蒸しをオプションメニューとして取り入れる場合
よもぎ蒸しサロンをオープンするのに必要な道具・備品
より効果的によもぎ蒸しを着利用いただくには?
よもぎ蒸しの流れサロン側の対応
よもぎ蒸しご利用の注意点
・よもぎ蒸しのご利用ができない方
・その他注意点
よもぎ蒸し用品のお取り扱いについて
・コンロ・土瓶の取り扱いと特徴
・ガウンのお取り扱い方法とお洗濯方法
・椅子・クッションのお手入れ方法について
よもぎ蒸し凛の商品の特徴について
よくある質問Q&A
割愛しますが、たくさんまとまっています。
 

image

 

 

● どんな方が受けてるの?

 

・自宅でサロンを経営している方
・店舗サロンを経営している方
・子育て中のママさんが起業の第一歩として
​・会社員から人を癒す仕事がしたい方
・まずは自分がよもぎ蒸しにはまってしまって!
・鍼灸院・整体院など

 

 

● よもぎ蒸しサロン開業講座を受けるとどうなるの?

 

・自宅で子育てをしながら、介護をしながらサロンをオープンして

はじめはパート程度の収入から会社員以上の年収まで行った方。

 

・無理なく自分のペースでできるので妊娠出産でお休みをして

再開した方。

 

・自宅の1室でできるので開業費用は抑えられた

 

・すでに長年サロンをやってきたけど、よもぎ蒸しを導入したことで

講師や販売という道も開けたので収入と自由な時間が増えた

 

右矢印 たくさんのご感想はこちらから

 

 

 

● よもぎ蒸しサロン開業講座 長尾真紀講師

 

日時:4月22日
場所:よもぎ蒸し凛 表参道(日本全国津々浦々出張も可)
講座代金:
新規:129,600円
(テキスト代込み、よもぎ蒸し体験中に開業相談が受けられます。
よもぎ蒸し体験別途 5,400円 別日またはご希望により午前中に受けられます)
再受講:一律21,600円 最新テキストをお持ちでない方別途4,320円
※動画付なので後で何回も学べます。
※事前お振込みによりご予約が確定します。
 
〇よもぎ蒸しサロン開業講座+スツール組み立て椅子セット 249,000円~
〇よもぎ蒸しサロン開業講座+ハートのよもぎ蒸し椅子セット 270,000円~
〇よもぎ蒸しサロン開業講座+男蒸し椅子セット 280,000円~
 
※よもぎ蒸しセットは基本のセットとなります。
(椅子・クッション、土鍋、コンロ、ガウン、よもぎパック30個)
※椅子セットとセットでお申込の場合は出張費無料にて伺います。

右矢印 申し込みフォームはこちらから(定員7名)

 

 

※ キャンセルポリシー ※

お申込から1週間以内でご予約が確定します。
キャンセル料は発生いたしません。
万が一お越しになれない場合は動画で見れるようにいたします。

 

 


2010年春によもぎ蒸しに出合いこれはいい!という思いで韓国よりお取り寄せして
自宅でよもぎ蒸しを始めたところ、体の不調が次々によくなっていきました。
これは多くの方に広めねばと思い、自宅の一室でよもぎ蒸しサロンを開業。

しかしながら通いたい人よりも自宅でやりたい人が多かったためよもぎ蒸しセットの販売をはじめたのがよもぎ蒸しサロンを開業してわずか2か月のことでした。

それから自社製品を開発しながら、講師を育てながら、よもぎ畑を見つけながら
2018年11月表参道にてよもぎ蒸しサロン凛を再度やることになりました。
よもぎ蒸しをお仕事にして9年目よもぎ蒸しが大好きです♡

プライベートではでかい子ふたりの母もしています。