「ZVEZDA スター・デストロイヤー」用ケース
※2022年5月31日追記:記事内に記載されているケース価格などは現在のものとは異なる場合がございますので予めご了承ください。
本日ご紹介するのは、ZVEZDA製スター・デストロイヤー(1/2700スケール)用のケース製作事例となります。
こちらのケースに関しては、お客様とヨメテラスのテクニカルアドバイザーとの間で綿密なやりとりを約1ヶ月間に渡り行い、サイズや仕様にいたるまで綿密に練り上げ完成に至りました。
今回はそのケースのご紹介だけではなく、実際のお客様とヨメテラスとの間のやりとりもお客様のご協力・ご了承の下、そのままお伝えしたいと思います。
以前にも似たような内容で、
という記事をご紹介しましたが、今回も同じようにお客様との間のやりとりを細かくお伝えしますので、ケースの注文の際にいろいろ聞いてみたいけどどうやって問い合わせればよいのか、きちんと応えてくれるのか、等のように少し躊躇されてしまうお客様のご参考になればと思います。
【ZVEZDA製スター・デストロイヤー(1/2700スケール)用ケース】
- ステップ01 幅700mm 奥行450mm 高さ500mm 厚み5t
- ステップ02 黒マット
- ステップ03 2灯
- ステップ04 通常
- ステップ05 なし
- ステップ06 1000㎜
- ステップ07 ケース&台座
- ステップ08 箱タイプ
- ステップ09 幅700mm 奥行450mm 高さ50mm 厚み5t
- ステップ10 黒マット
- ステップ11 なし なし
- ステップ12 なし
- ステップ13 なし
【お客様とヨメテラス テクニカルアドバイザーとのやりとり】
以下は実際にお客様とヨメテラスとの間で行われたメールでのやりとりの内容となります。
※長すぎる箇所など一部省略しています。
=================================================================
2020年11/18(水)
ーーお客様
某オークションサイトでプロのモデラーから模型を買いました。
この作品を展示するためのケースを作りたいと思いますが、以下の相談があります。
○ケンドン式のコスト
スイッチをオンオフする必要があるので、アクセスしやすくするためにはケンドン式が良いと考えました。
○ケースのサイズについて
モデルの大きさは600×340×260 です。
ケースの大きさは750×450×400 ぐらいかなと思いますが、適切なサイズがいまいちわかりません。
○照明について
照明はモデルそのものを上部から眺めたいので、つけないでおこうと思いますがいかがでしょうか。
ーーヨメテラス
ケンドン式扉への改修費用は横幅Wと高さHの大きさにに比例します。
お客さまが仰るW750H400㎜だと、改修費用は8554円となります
ダウンライトを付けるとかなり格好は良いですが、仰るように上から見る際に邪魔になるので考えどころですね。もし付けるなら最低でも高さ600㎜以上は必要だと思います。
この場合高さが変わるのでケンドン式改修費用はW750H600となり12830円となります。
またお勧めとしては背面を黒マットや黒ツヤにすると宇宙空間のような雰囲気を演出できて良いかもしれません。
この場合、この背面の黒い板をケンドン式扉にすることで正面は取っ手なども付かずスッキリ綺麗に見えると思います。
面発光照明も、下に惑星があるような雰囲気になって格好良いかもしれませんがあくまで想像の域です。他にもご質問が有りましたら遠慮なく仰って下さい。
2020年11/21(土)
ーーお客様
先日はご対応ありがとうございました。
スターデストロイヤーのケース仕様を本格的に検討したいと思いますが以下についてご助言賜りたく。
○基本仕様:UV、厚さ5 横幅は700(実物全長600に対して左右50ずつプラス)
○同じく奥行きは400~420(実物奥行き340に対して前後30~40ずつプラス) *棚の許容値により
○ダウンライトあり2灯
高さは400~450(実物高さ260に対し140~190のプラス=ライトまでの距離)※600(現物高さ340)でご助言いただきましたが部屋との調和の観点から高さを抑えたいです。模型上面は見にくくなるがやむなし。
○正面をケンドン式にする(背面はマットブラック)
ご助言は、背面ケンドンでしたが、模型へのアクセス(電飾のON,OFFスイッチを押す)を考えると現実的には正面がよい
○台座あり(黒マット)
100が良いのか、50に抑えることもできるのか、美観的にはどうなのか
以上、よろしくお願いします。また、概算見積もりもいただければ幸いです。
ーーヨメテラス
お客さまの御意向よく理解出来ました。
ケンドン式への改修費用はW700H450の場合で8980円税込となります。
扉の場所を正面にすることも承知致しました。
台座高さの美観に付きましては、好みの問題になりますが統計的には50㎜の高さが1番多く、次に80㎜、100㎜、20㎜といった感じになります。
面発光照明を選択しなければ台座裏面の補強もご希望であれば無償で行います(その場合は模型の重量などおおよその重さを教えてください)
お話を伺い私が思いましたのは、やはり上からの視認性と台座の強度をお考えた時に効果的なのは、台座を「板タイプ」にすることでケース全体の高さを低く出来ますので、その低くした高さを上部透明部に回すのが良いのではないかと思いました。ただ台座が板タイプになることで高級感や見た目が悪いとお感じになるのでしたらNGですが・・・
全長600㎜という巨大な物を対象としたケースは作ったことがありませんので高さには少し慎重に考えているかもしれませんがやはり高さは確保した方が良いように思います。見積もりと言いますか一応以下私のカスタマイズを一例として提案させて頂きます。
ステップ01 w700d450h500 5t
ステップ02 黒マット
ステップ03 2灯
ステップ04 なし
ステップ05 なし
ステップ06 1000㎜
ステップ07 ケース&台座
ステップ08 板タイプ
ステップ09 w700d450h5 5t
ステップ10 黒マット
ステップ11 なし なし
ステップ12 なし
ステップ13 なし
ケース代金 41040円
台座代金 8690円
消費税 4973円
ケンドン式改修費用W700H500㎜の場合、9979円税込
合計 64682円
ご検討の程宜しくお願い致します。
2020年11/24(火)
ーーお客様
ヨメテラス様のおすすめ仕様をベースにステップ8・9の台座は見栄えを考慮して50mmの箱にすることにします。*金額変更
その上で
・発注はHPからでしょうか?
・念のため台座の補強お願いできますか?
・支払いは
ケンドン扉→振り込み
そのほか→クレジット
でよろしいしょうか?
ご教示ください。
ーーヨメテラス
>>ステップ8・9の台座は見栄えを考慮して50mmの箱にすることにします
美観的な問題なのでご希望を優先すべきだと存じます。
>>発注はHPからでしょうか?
ケンドン式扉への改修以外はHPからになります。
>>念のため台座の補強お願いできますか?
承知致しました。無償でさせて頂きます。
お手数ですが購入時にメッセージを記載して下さい(台座補強希望など)
>>ケンドン扉→振り込み
仰る通りです。ケースのオーダーを拝見させて頂き、そのサイズに基づきケンドン式扉への改修費用を正式にご案内させて頂きます。
>>そのほか→クレジット
ケース代金の方はクレジットか銀行振り込みの2択になります。ケンドン式は銀行振り込みなので、ケース代金とケンドン式改修費用ともに銀行振り込みの方が手数料を半減出来てお得だと存じます。
2020年11/25(水)
ーーお客様
色々と御指南いただき、ありがとうございます。
「1/2700 スターデストロイヤー ディスプレイケース」を正式に発注させていただきますので、よろしくお願いします。
・ケンドン式扉は前面設置にてお願いします。
・台座の補強をお願いします。
※ケンドン式扉への改修費用9979円の振込先をご教示いただきたく。
※おおよその納期をご教示いただきたく
ーーヨメテラス
改めましてご注文頂き誠に有難う御座います。
納期は12/9(水)になるのですが商品が大きく宅配便で送ることが出るかどうか微妙なところです。宅配便でなければ西濃運輸という運送会社で送ることになるのですが細かな時間指定をすることが出来ません。ご不便お掛け致しますが宜しくお願い致します
補強の件も承知致しました。台座裏側をしっかり補強致します。
私も個人的に興味深いモデルだと思っていて是非飾っているのを拝見したいです。差し支えなければ画像を頂きSNSで紹介させて頂けませんでしょうか?
ご検討の程宜しくお願い致します。
2020年11/25(木)
ーーお客様
先ほどケンドン式代金を入金処理しましたので
ご確認願います。
写真につきましては・・・・
他の方の写真を拝見すると皆様撮影が上手くて正直気後れしますが、ご助言いただいた手前、お断りするわけにはいきませんのでお送りさせていただきます。
ただ見栄えは期待しないでください。
ーーヨメテラス
ご入金有難う御座いました。
納期までしばらくお待たせ致しますが宜しくお願い致します。
画像に関しましてはごく普通の人がお気に入りのフィギュアや模型を楽しんで飾っているというだけでも価値が有ると思います。もしスマホで撮影して頂きどうしても見られるのが抵抗あるようでしたらSNSでの発信は致しませんので仰って下さい。私が個人的に見せて頂けるだけでも有難いです。
ーーお客様
ダメもとのお願いですが穴あけ加工は可能でしょうか?
本模型ですが電池のほか、ACアダプタも可能ですのでそちらをメインに対応させたほうがよいと考えました。
イメージ図を作りましたのでご対応の検討をお願いします。
また、可能の場合は追加費用の見積もりをよろしくお願いします。
いろいろ無理言ってもうしわけございません。
イメージ図です。
ーーヨメテラス
詳細な図面有難う御座いました。
確認ですが追加で欲しい加工としては以下の2点でお間違いないでしょうか?
○台座面に10φの穴1か所
○台座後方側面に10φの穴1か所(高さは上下の中間である25㎜)
結構高額なケースなのでこれくらいの追加加工はサービスさせて頂きます
引き続き宜しくお願い致します。
ーーお客様
加工内容は、ご記載の内容に相違ありません。
位置は図面の通りです。
確認ですが配線はコードの先端を
①台座側面の穴の外から差し込み
②台座の中を通して
③台座天面の穴の裏から表に出す
④模型台座の差込口に差し込む
という流れの予定ですが、
②→③の作業は簡単にできますでしょうか?
ーーヨメテラス
簡単ですがマンガを書きましたのでご確認下さい(添付マンガで確認)
>>②→③の作業は簡単にできますでしょうか?
直径10φの穴で問題なくコードの先端が通れば大丈夫だと思います
台座裏面の補強もコードの通りが邪魔にならないように致します。
ーーヨメテラス
申し訳御座いません。
商品が少し早めに完成し昨日出荷となってしまいました。
本日お届けに伺うことになりますがお受け取り出来ますでしょうか?
誠に申し訳御座いませんがご確認宜しくお願い致します。
何か御座いましたら仰って下さい。宜しくお願い致します。
本日、現品を受け取りました。まさに感動の仕上がりでした。
元々は照明の高さをもう少し圧縮するつもりでしたが、ヨメテラスさんの助言に従って正解でした。このおかげで絶妙な陰影が生み出され、巨大な固まりが宇宙空間を航行する絵を表現することができました。
ケンドン式の扉も正解。模型の電源スイッチを入れるために前扉にオプションでつけましたが、便利な上に見栄えも全く問題ありません。無理言ってお願いした穴あけ加工も完璧です。
この模型はオークションで高額で入手したものですが、これにふさわしい舞台を用意してあげねば、という思いで今回ヨメテラスさんにお願いすることになりました。
本当によいお仕事ありがとうございました。
ーーヨメテラス
沢山の画像有難う御座いました。
まさに実写かと思うクォリティーですね!まずまず狙い通りに出来たようでホッと致しました。
画像も大変素晴らしく誰に見せても共感してくれるような素晴らしい画像です。
本当に映画のワンシーンと言ってもおかしくないほどです。今回お客さまからご依頼頂いた事をブログで紹介させて頂きたのですがお許し頂けませんでしょうか?
自宅の写真は今回貼付させていただくものでよろしければ、お使いください。
=================================================================
1分間で自分の欲しいケースの見積もりができる「Myフィギュアケース作成」はコチラ










