社内での介護ミーティング。


月に一度、昼休み後の1時間を介護ミーティングに充てる事が決まった。
介護、介護と言うと暗くなりそうなので、Kミーティングという名前になった。


参加者は、介護をしている人、高齢の親をお持ちの方、興味のある人を対象に予想よりも多くの人が集まった。

初回には、件の取締役も参加し、私のヨメの認知症発覚から地域包括支援センターの話やヨメノートの事、前回の迷子事件の事を話した。
皆、真剣に話を聞いてくれ、途中、啜り泣く声も聞こえてきた。

ただ、悲壮感のある話ではなく、ヨメは周りのサポートも受けて、普段は普通に暮らしている事を伝えて、今回のミーティングは終了した。

最後に、”これからも出来ない事探しではなく、出来る事を続けていき、ヨメをサポートしつつ、一緒に生きて行きたい”と宣言した。