幸せを願う




3年前ある事をきっかけに同居する姑のパーソナリティ障害が発覚しました


発達障害は近年急速に理解が進む中

人格障害(パーソナリティ障害)は未だ

存在さえ知らない方も多いのではと感じます


では恐ろしいサイコパスという言葉は随分知られていますね

サイコパスも反社会性パーソナリティ障害という括りの中に入ります


反社会性パーソナリティ障害を持つ人が

全て殺人を犯すサイコパスではありませんがその数は人間の1~3%にも及ぶそうです


程度の差はあれ心や身体に危害を加える反社会性パーソナリティ障害や自己愛性パーソナリティ障害は恐ろしいことにあちこちに野放し状態なのです


この障害をしっかり理解することで

理不尽な出来事に遭遇しても

相手の異常性を確認しながら
違った角度から冷静に対応できるのかもしれません

          



出産2ヶ月前から今日まで併せて3ヶ月が経ち
里帰り出産の為東京から来ていた娘が
小さな小さな赤ちゃんを連れ
迎えに来てくれた夫と共に
帰って行きました

本当に嬉しそうに手を振る娘に
帰ってしまう少し寂しい気持ちも
すっかりまぎれていきました

今日から3人になった生活
きっと色んなことがあるでしょう
心配な事も辛い事も
嬉しい事楽しい事

どんなことがあっても
自分を成長させてくださる
神様からの宿題だと思って
持ち前の明るさで乗り越えてほしいものです

きっときっと笑いの絶えない
明るい家庭になることでしょう

どうか二人の子供が
情味のある心優しい素直な子に
お育ていただけますように