夫の協力は不可欠




3年前ある事をきっかけに同居する姑のパーソナリティ障害が発覚しました


発達障害は近年急速に理解が進む中

人格障害(パーソナリティ障害)は未だ

存在さえ知らない方も多いのではと感じます


では恐ろしいサイコパスという言葉は随分知られていますね

サイコパスも反社会性パーソナリティ障害という括りの中に入ります


反社会性パーソナリティ障害を持つ人が

全て殺人を犯すサイコパスではありませんがその数は人間の1~3%にも及ぶそうです


程度の差はあれ心や身体に危害を加える反社会性パーソナリティ障害や自己愛性パーソナリティ障害は恐ろしいことにあちこちに野放し状態なのです


この障害をしっかり理解することで

理不尽な出来事に遭遇しても

相手の異常性を確認しながら
違った角度から冷静に対応できるのかもしれません

          



同居嫁の苦しい生活を改善するには
夫の協力は不可欠です


長年この家のおかしな所
姑のおかしな所
それとはなしに柔らかく夫には伝えてきました


その度にお前の方がおかしいと
聞く耳も持ちません


あまり苦労もせずに育ってきた私です
自分の努力が足りないのか
実家を基本に考えてはいけないと
そんな反省をしながらも


なんとかこの家の習慣や風習に
慣れていこう従っていこうと
努力はしてきたつもりです


それを差し引いてもおかしいと思うことは
幾度もありました


聞く耳を持たないこの頃の夫は
嫁は口を挟むな黙っていろ


そういう気持ちでありました
又そういう時代でもありました


そんな親に育てられているのですから
仕方がありません


嫁には何を言っても大丈夫と
思はないでください


奴隷ではありません
召使いではありません


とっくの昔にそんな時代は終わっています


今やっとおかしいことをおかしいと言える
時代に世の中が変革してきたようです


それでも同居嫁にとっては
古い頭を持つ人間が側に居る限り
変革もたやすい事ではありません


親に従う習慣を持つことは
家の秩序を守ることは同居する上で
今も大切だとは思っています


それが今の新しい時代にあってどれだけ
大変な事か理解を示して欲しいのです


親と喧嘩をしてくれなんて思ってもいません
ただおかしなことは正して欲しい


例え親が古い考えであっても
嫁は家を守るため苦労をしてくれていると
夫がわかってくれさえいれば良いのです


嫁の気持ちをしっかり理解し
優しい言葉のひと言ふた言で
どんなに心救われることでしょう