9月9日(火)のお昼過ぎ、
綺麗な青空が広がっていたので 「 万博公園 」 へいってきました

今日の目的地は、園内の西側の端っこにある ” 花の丘 ”。
春はポピー、秋はコスモスが植えられ、丘一面に季節の花が咲き乱れるんですよ

コスモスの見頃はまだまだ先だけど、
きっと中には気の早いコスモスがいるだろう!・・・と淡い期待を抱きつつ
園内を散策しながら花の丘へと向かいました

その途中、モミジの木を見つけたのでちょっくら森の中へ。
(画像にマウスオンすると拡大します)

薄暗い森の中の葉っぱは、まだまだ緑色だけど・・・ (背景のブルーは空の色です)

日当たりがいいところの葉っぱは、もう色づき始めていました。
秋の訪れを感じますねぇ~

そして、日本庭園前ゲートからのんびり歩くこと20分、花の丘へ到着しました。

この日の気温は32℃。照り付ける真夏のような日差し…


さえぎるものがないからス~っと風が通って気持ちいいんだけど、あっという間に汗だくです

さ~て、コスモスは咲いてるかしらん


あはは、やっぱりほとんど咲いていなかった~

しかしよ~く見ると、気の早いコスモスがポツポツと咲いていました。ラッキー

ではでは、気の早いコスモス達をご覧くださいませ










ブルーバックやグリーンバック(背景の色味のこと)は、コスモスが映えますね~


咲き始めたばかりのお花は、やっぱり綺麗だなぁ


コスモスがもっと沢山咲いたら、青空が綺麗な日にまた訪れたいと思います

以上、大阪から一足早いコスモス便りでした

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
ランキングに参加しています。
一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノ
↓↓↓

(2011年1月/1歳6ヵ月)