第34回 いたみ花火大会 | 天使の翼をもつ猫

天使の翼をもつ猫

ノルウェージャン・フォレスト・キャット " ユーリ " の成長と、我が家の日常を綴ります。趣味のカメラの話題もちょこちょこと。

   
  
8月23日(土)、兵庫県伊丹市の
猪名川神津大橋南側河川敷で開催された
第34回 いたみ花火大会 」 へいってきましたニコニコ
  
  
最寄りの伊丹駅へは、大阪駅から15分ほど。
打ち上げ開始2時間前にいったにもかかわらず、駅前はすでに大混雑~あせる
混雑する駅前を抜け、徒歩10分ほどで打ち上げ会場に到着しました。
    

ここがメイン会場。 河川敷の両側にたくさんの屋台とブルーシートが並んでいます。
    

土手の歩道の両側にもブルーシートがずらり。 
  

花火の全体像(打ちあがった瞬間から花開くまで)をカメラに収めたかったので、
打ち上げ場所に近いメイン会場付近ではなく、ちょっと離れた場所へ移動することに。
  
しばらく歩いていると・・・
    

三脚を立てたカメラマンがずらりと陣取っているポイントを発見!
つまり、ここが撮影のベストポイントってことね~音符
そんなわけで、私たちもこの辺に陣取ることにしましたニコニコ
        

場所がなかったので、草むらに無理やりブルーシートをあせる
    

今回のお弁当は・・・手抜き(笑) 手軽に食べられる焼きそばにしました得意げ
   
  
  
  
  
さて、今回は三脚を立てての花火撮影に初挑戦です音符
  
装備はこんな感じ。

カメラ : SONY α NEX-5
レンズ : E18-55mm F3.5-5.6 OSS
     

リモコン(手ブレ防止のため)と、ND8フィルター使用
  
( カメラ設定覚書き )
撮影モード : マニュアル
焦点距離 : 18mm
シャッタースピード : 6秒~10秒
絞り : F11
ISO感度 : ISO200固定
ホワイトバランス : オート
フォーカス : マニュアル (打ち上げ場所の先に見える街灯にピントを合わせ固定)
ドライブモード : リモコン
オートレビュー : 切
MFアシスト : なし
手ブレ補正 : なし
長時間ノイズリダクション : 切
画質 : RAW (
Adobe Photoshop Lightroomにて後日現像
   
  
  
  
  
  
ここからは、花火の写真をどうぞ。ぜひ拡大してご覧くださいニコニコ
(画像にマウスを当てると拡大します)
    

露出時間:6秒
   

露出時間:6秒
   

露出時間:6秒
  

露出時間:10秒 
   

露出時間:10秒
   

露出時間:6秒
   

露出時間:10秒
   

露出時間:8秒
   
  
  
  
20時~21時の1時間に、3500発の花火が打ちあがりました。
打ち上げ数はそんなに多くないけど、派手に打ちあがるフィナーレが素晴らしかった~顔キラキラ
打ち上げ場所の目の前で観賞するのも迫力があっていいけど、
やっぱり花火は、今回のようにちょっと離れた場所の方が見ごたえがあるかもな音符
      
その1時間に夢中になって200枚以上撮ったんだけど、
ピントがブレたり露出時間が長すぎたりしたため、半分以上はボツになりましたあせる
やっぱり、花火撮影は難しい~~~えっ・・・
  
その中で、ピントが合っている&打ちあがったときの軌跡がハッキリ写っている
&花火の中心点が写っているものをチョイスしてみました音符
反省点は多々あるけど、初めての花火撮影にしては上出来ってことで~にひひ
  
  
夏の終わりの花火を満喫し、大満足で帰路についたのでした。
また来年も、この花火大会に来られるといいな音符
  
  
  

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*    

 

   ランキングに参加しています。

   一日一回、ポチッ!と応援よろしくお願いします ヾ(@^▽^@)ノハート
 

                  ↓↓↓

    
               
        
       (2011年1月/1歳6ヵ月)