房仙会イベントの翌日は…! | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

今日はイベントも終わり残ってくださった房仙会の皆さんと水木しげるロードへ




1番の目的はさっちゃんのお店「わたなべ」でお土産を買うこと、そしてさっちゃんのご主人のお店「和泉」で海鮮丼を食べることでした。

地元の私たちが食べてもやっぱり最高においしい海鮮丼なのです✨





移動中も、食事中も

いつでもどこでも房仙先生は気遣いの先生で

みんなにお声掛けくださったり、

水木しげるロードでも色んな観光客にお声掛けされ勉強になることだらけです




どこに行っても房仙先生や房仙会の仲間との時間はかけがえのない時間でした



長くて、あっという間の濃くて、充実した日々が終りました。

泣き虫の私は、何度も涙をこらえる時がありました

泣いてる余裕さえありませんでした。


いよいよ米子駅でのお見送り

まさかの米子駅の駐車場が裏も地下も満車で…

もうホームまで行けないかと思いましたが

近くの郵便局へ停め、ギリギリ駆けつけ…

涙腺崩壊😭

ホッとした瞬間でした



そして最後の最後にサプライズ!!!


主人が房仙先生にお礼を言いに来てくれてたそうです。

最後に主人に泣かされるとは。。。

一緒にいたらもっと泣いていただろうから…

すれ違いで良かったです


先生に感謝を伝えに来てくれてありがとう❣️

先生が喜んでくださったことが何より嬉しかった

私の口から何度も言うより

     伝わっていると思います

房仙先生、光孝先生

最高の1年の締めくくりとなりました

皆さん

   本当にありがとうございます


 

房仙先生ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会HP https://bousen.com


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/


房仙会YouTube  https://www.youtube.com/user/bousenkai


#calligraphy  #福田房仙  #房仙会  

#EnableImpossible  #bousenkai 
#書  #書道  #書道教室  #オンラインレッスン

#三島書道教室房仙会

#三島房仙会  #東京房仙会  #大阪房仙会 
#京都房仙会  #山形房仙会  #米沢房仙会 
#米子房仙会  #鳥取房仙会