今日は昇段試験のためのレッスンを受けさせていただきました。
大阪校のみどりさんと二人です
(o^^o)
みどりさんって
私が房仙先生LOVEだから
みどりさんと3人は遠慮した方が良いのかも〜なんて考えられたそうですが
そんなことないです!
先生と二人だと先生に甘えきってしまい自分から気付いて直せないことがあります。
みどりさんと一緒だったのでみどりさんが理解されているのに私が全然理解出来てないことがとてもはっきりと先生にバレ…伝わってました💦(๑˃̵ᴗ˂̵)
私は思い込みがかなり激しいようで…
「一度止める」箇所を何度も説明してくださっているのに違う箇所で止めたり、「ここは線」とおっしゃってるのに「点」にしたり…
思い込んだら耳に入っても頭に入って来ないのです〜 (꒦ິ⌑︎꒦ີ)
今日受けて良かったーーo(^o^)oと 万歳したくなるお稽古となりました。
今朝の房仙先生のブログに昨日みた夢のことが書いてありました。
夢の中でみどりさんの亡くなられたご主人の不二夫さんが出てきて
「家の近くに新しい家を建てていて古い家は残しておくからいつでも使って」と言われたとありましたが、
なんと敷地内に今、姪っ子さんのお家を建てておられるとお聞きしました屋根の形まで当たっててみどりさんもびっくり!!
今でも生徒ですとご紹介されている不二夫さんと房仙先生の深い深い繋がりに熱いお稽古の後の胸まで熱くなる時間となりました。
先生はご自分の作品書きも後回しで生徒のレッスンのために惜しみなく時間を使ってくださっています。健康診断ではお元気だと太鼓判をもらわれたようでホッとしましたが、先生から元気をいただくばかりでなく私たちからも盛り上げて先生に元気になっていただかなければ!と強く思った朝でした。
今月末です!!鳩居堂書道展!
盛り上げていきます
ぜひ✨応援を
よろしくお願いいたします
房仙先生ブログ
房仙会HP
https://bousen.com/wp/
房仙会フェイスブックページ
https://www.facebook.com/bousenkai/
房仙書亭
https://www.facebook.com/bousensyotei
#calligraphy #福田房仙 #房仙会
#EnableImpossible #bousenkai
#書 #書道 #書道教室 #オンラインレッスン
#三島房仙会 #東京房仙会 #大阪房仙会
#京都房仙会 #山形房仙会 #米沢房仙会
#米子房仙会