ZOOMだからこそ✨ | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

5月、2日目のお稽古終了

2度目とはいえ各地の仲間もご一緒することになっていたので少し緊張していましま。

でも…ZOOMの部屋に入ると

先生の顔のアップが写っていてすぐに落ち着き照れ
先生の張りのある声で元気になりおねがい
先生の「あちゃちゃー」という言葉で笑顔になりニコニコ

すっかり緊張もなくなっていました。

今日は
岩手、東京、三島、京都、大阪、岡山
全国各地の房仙会の仲間とお稽古が出来ました。

ZOOMだからこそです!



オンライン書道のいいところは自宅なのでお稽古が終わってもまだ書き続けることができる…ということもありますね

墨汁がなくなるまで…
忘れないうちに書くことが出来ます



房仙先生💕

ZOOMはすごいです。先生だからこそだと思います。

本当にありがとうございます。

ホストの皆さま

今日もお稽古に集中できました。ありがとうございます。


房仙ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/


房仙会HP

http://bousen.com/


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/b

ousenkai/


房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei


#文化力を伝播しよ


#福田房仙

#房仙会

#房仙会米子校

#書道

#房仙書亭