鳩居堂その1 | 房仙会米子校代表ブログ

房仙会米子校代表ブログ

静岡県三島市在住の書道家、福田房仙先生を師匠とし書道と通して生き方が変わるご指導を仰いでいます。また、房仙先生のご主人は食養道学院長、福田光孝先生。
「食養で身体をつくり書道で心を整える」房仙会の米子の代表として精進しています。

【鳩居堂書道展1日目】

待ちに待った鳩居堂…3日目ですが
私にとっては1日目でした。

到着するなり 東京校の寺 寺嶋伸悟さんの知人が私の書に興味を持ってくださった✨と呼んでくださり「真面目な人だと感じました」と言ってくださいました。

いえいえ、その前に…
自分の書に再会するのもその時でした。

感動の再会✨と思っていましたが
お客様をご案内する中での再会でした。
この距離が丁度いい✨スタッフとして冷静に自分の作品を観てみる…確かに真面目…真剣に前向きに取り組めた作品でした。

その後も次々とお客様とお話しさせていただき、気付けば「ステキな先生なんですね」とたくさんの方に言っていただき饒舌になっていました。

房仙先生のお話しをすると止まりません。

最後は私の両親の同級生…米子出身関東在住の3名が父の代わりに来てくださいました。

書体が全く違う数々の作品に大変驚き
「こんなに見応えのある書道展は初めてだ」と何名かのお客様に言っていただきました。
全ての書体を指導してくださる房仙先生✨
自慢しちゃいましたおねがい

房仙会書展 11日まで

房仙会HP

http://bousen.com/


房仙ブログ 

https://ameblo.jp/bousenkai/


房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/b

ousenkai/


房仙書亭

https://www.facebook.com/bousensyotei


鳩居堂◆第20 房仙会書展 福田房仙古希記念◆

https://www.facebook.com/events/448490679282489

#房仙会

#20回房仙会書展

#福田房仙古希記念

#銀座鳩居堂

#房仙書亭

#房仙会米子校

#書道