こんにちは。
今日は湿っぽい天気ですね。

秋らしく涼しくはなりましたが、
やっぱり晴れてるほうがいいですね。
さてさて、よくばり体験の事務所のある牟岐町は
毎年、町全体で芸術を感じることができるアート展を
開催しているのをご存知ですか?
2014年はもう終わってしまったのですが、
来年の3月に開催予定の
牟岐・出羽島アート展2015
に先駆けてプレイベント第一弾が
明後日11月2日に開催されるそうです。
そのイベントで披露されるアート作品のひとつに、私たちよく体メンバーも
少しだけ参加して参りました。
牟岐町は千年サンゴだけではございません。
樹齢:200年 幹周:約333m 高さ:約13.5mの
《笹見のムクノキ》
と呼ばれている牟岐町指定天然記念物もあるのですが、
そのムクノキをみんなの手形で描こうというアート作品に
参加して参りました。
筆を使って手に絵の具をべったりと塗って、手形を押すだけなのですが、
これが予想以上に面白い。。

そして作品は。。。素晴らしい・ファンタスティック!!ブラボー


他にも可愛い・ユニークな作品がいっぱいあるよ


スタッフの方も一生懸命
会場作りの真っ最中でした。

詳しいことはこちらの牟岐町のホームページをご覧下さい。
↓
牟岐・出羽島アート展2015プレイベントのご案内
みなさんも是非牟岐町で芸術の秋を感じてくださいませ~

今日は湿っぽい天気ですね。


秋らしく涼しくはなりましたが、
やっぱり晴れてるほうがいいですね。
さてさて、よくばり体験の事務所のある牟岐町は
毎年、町全体で芸術を感じることができるアート展を
開催しているのをご存知ですか?
2014年はもう終わってしまったのですが、
来年の3月に開催予定の


明後日11月2日に開催されるそうです。
そのイベントで披露されるアート作品のひとつに、私たちよく体メンバーも
少しだけ参加して参りました。
牟岐町は千年サンゴだけではございません。
樹齢:200年 幹周:約333m 高さ:約13.5mの


そのムクノキをみんなの手形で描こうというアート作品に
参加して参りました。
筆を使って手に絵の具をべったりと塗って、手形を押すだけなのですが、
これが予想以上に面白い。。

そして作品は。。。素晴らしい・ファンタスティック!!ブラボー



他にも可愛い・ユニークな作品がいっぱいあるよ



スタッフの方も一生懸命


詳しいことはこちらの牟岐町のホームページをご覧下さい。
↓
牟岐・出羽島アート展2015プレイベントのご案内
みなさんも是非牟岐町で芸術の秋を感じてくださいませ~


皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~す
1日1回クリックしてね