こんにちは。

今日も南阿波は晴天晴れで温度も上昇あせる

しております。


本日は5月29日から一泊で南阿波に

お越しくださいました松原市立松原第五中学校の

ご報告です。


春に受入れた学校の中でも生徒数が多く、

一度に180人近い人数の民泊になりました。


民泊の数が減っている中、無理を言ってお願いした

民家さんも少なくありません。

引き受けて下さった皆さま本当にありがとうございました。☆-( ^-゚)v


さて、松原第五中学校のプログラムはと言いますと、

前日は吉野川でラフティング、そして徳島市内に泊まって

朝に南阿波到着!


なので、朝からマリンスポーツ体験をして、







午後からは民泊です。

巡回の様子を見ていただくと。。農作業を手伝ったり

貝殻細工をしたり

手慣れてますね。料理も得意合格って感じです。

そのほかにも、夕食の魚をゲットするため釣りしたり、

楽しそうでしたよニコニコ


翌日は、漁業体験でした。





そしてゲットしたのは







そして漁師のインストラクターさんの計らいで



その場でさばいて味見ナイフとフォーク

食べれた生徒さん達はラッキーですね。ヾ(@°▽°@)ノ


南阿波のお魚は刺身がおいしいですよ~


皆さん、また友達連れて食べに来てね~チョキ




皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~すドキドキ


押押
徳島県 ブログランキングへ

アップ1日1回クリックしてねアップ