皆さま、残暑厳しい中元気にお過ごしですか?

じゅんじゅんでございます。


私、お盆は帰省しておりました。

自分の実家だったので、家事・洗濯なども母親に

お任せ~で楽チンな日々を過ごしていたせいか

南阿波に戻ってくる道中から、気持は既にブルーダウン

なっていたのですが、今日のスッキリ青空のおかげて

気分も上昇アップ


しかぁしビックリマーク外はかなり暑い!!!熱中症にならないよう

皆さんも気をつけてくださいね。


さぁ~て、本日は6月1日~3日にお越しくださいました

東大阪市立上小阪中学校のご報告で~す。



この学校は平成22年より毎年南阿波を選んでいただいており

体験プログラムも民泊・マリン・阿波踊り・カツオのたたきと

田舎に泊まって、海と親しみ、躍って~、食べる!と楽しい内容になってま~す。グッド!


まずは、マリン体験から。。。


サーフィン波 陸で少しポーズの練習をしただけなのに。。皆な立ててるよ~かっこいい叫び

インストラクターも褒めていたよ~


シュノーケリイング!いざ大島へ出発船  きれいな海を覗いてま~す。



シーカヤック!ペアで仲良く。。。   海に入れない人は、ブルーマリンに乗って水中観察もあるよ!

夜は阿波踊り体験です。本物の躍りを披露していただいた後は。。

練習、練習、 あれっつすっごく楽しくなってきたぞ音譜

最後はクラスで躍る躍る!もっと躍りたかったよ~

そして、翌日はカツオのたたきうお座  真剣な様子で魚さばきに挑戦目






炙った後は、

きれいに盛り付けヾ(@^▽^@)ノ

最後にインストラクターから挨拶がありました。



楽しい思い出作ってくれたかなぁ(*^.^*)


君たちの後輩が来年もまた来てくれるよ~

ありがとう~(^.^)/~~~


皆様のあたたかいクリック↓お願いしま~すドキドキ


押押
徳島県 ブログランキングへ

アップ1日1回クリックしてねアップ